タイトル
|
地に呪われたる者
|
タイトルヨミ
|
チ/ニ/ノロワレタル/モノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chi/ni/norowaretaru/mono
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ミスズ/ライブラリー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Misuzu/raiburari
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604416600000000
|
シリーズ名
|
みすずライブラリー
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Les damn〓s de la terre
|
著者
|
フランツ・ファノン∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
ファノン,フランツ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Fanon,Frantz
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
フランツ/ファノン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fanon,Furantsu
|
記述形典拠コード
|
120000089160001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000089160000
|
著者標目(著者紹介)
|
1925-61年。仏領マルチニック島生まれ。リヨン大学に学んだ精神科医。アルジェリア赴任の翌年独立戦争勃発。そのスポークスマン的役割を果たす。
|
著者
|
鈴木/道彦∥訳
|
著者ヨミ
|
スズキ,ミチヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/道彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Michihiko
|
記述形典拠コード
|
110000542170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000542170000
|
著者
|
浦野/衣子∥訳
|
著者ヨミ
|
ウラノ,キヌコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浦野/衣子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Urano,Kinuko
|
記述形典拠コード
|
110000159050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000159050000
|
件名標目(漢字形)
|
民族問題-アフリカ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミンゾク/モンダイ-アフリカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Minzoku/mondai-afurika
|
件名標目(典拠コード)
|
511411020010000
|
件名標目(漢字形)
|
植民地
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクミンチ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuminchi
|
件名標目(典拠コード)
|
510982700000000
|
出版者
|
みすず書房
|
出版者ヨミ
|
ミスズ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Misuzu/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000198250000
|
本体価格
|
¥2900
|
ISBN
|
4-622-05004-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.9
|
TRCMARCNo.
|
96037046
|
Gコード
|
821485
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
995
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.9
|
ページ数等
|
344p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
316.84
|
NDC分類
|
316.84
|
図書記号
|
フチ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8005
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199609
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
アルジェリア革命の中、民族解放戦線に身を投じた著者が、死の直前に著したもの。植民地秩序こそ暴力であるとし、人間の人間に対する支配・差別を問い、全的解放を謳う、ポスト・コロニアル批評の原点。再刊。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19960927 1996 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130201
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|