タイトル | 日本語革命 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゴ/カクメイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihongo/kakumei |
サブタイトル | 読点の、正しい打ち方 |
サブタイトルヨミ | トウテン/ノ/タダシイ/ウチカタ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Toten/no/tadashii/uchikata |
著者 | 円山/万治∥著 |
著者ヨミ | マルヤマ,バンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 円山/万治 |
著者標目(ローマ字形) | Maruyama,Banji |
記述形典拠コード | 110003539750000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003539750000 |
件名標目(漢字形) | 句読法 |
件名標目(カタカナ形) | クトウホウ |
件名標目(ローマ字形) | Kutoho |
件名標目(典拠コード) | 510679900000000 |
出版者 | 文芸社 |
出版者ヨミ | ブンゲイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungeisha |
出版典拠コード | 310000399070000 |
本体価格 | ¥1200 |
ISBN | 4-8355-1703-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.4 |
TRCMARCNo. | 01013537 |
Gコード | 30813157 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1219 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.4 |
ページ数等 | 162p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 811.7 |
NDC分類 | 811.7 |
図書記号 | マニ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7343 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200104 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 多言語間翻訳は、コンピュータが人類に与えてくれる最高の贈り物。そこに立ちはだかる問題は、日本語の曖昧さ、である。正しい読点の打ち方、すなわち読点の使い方を明確にした、新しい日本語を提唱する。 |
ジャンル名 | 80 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20010330 2001 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20010330 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
特殊な刊行形態区分 | Z |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |