タイトル
|
地球のはぐれ方
|
タイトルヨミ
|
チキュウ/ノ/ハグレカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chikyu/no/hagurekata
|
サブタイトル
|
東京するめクラブ
|
サブタイトルヨミ
|
トウキョウ/スルメ/クラブ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tokyo/surume/kurabu
|
著者
|
村上/春樹∥著
|
著者ヨミ
|
ムラカミ,ハルキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村上/春樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Murakami,Haruki
|
記述形典拠コード
|
110000980030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000980030000
|
著者標目(著者紹介)
|
作家。著書に「ノルウェイの森」「アフターダーク」ほか。
|
著者
|
吉本/由美∥著
|
著者ヨミ
|
ヨシモト,ユミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉本/由美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshimoto,Yumi
|
記述形典拠コード
|
110001082690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001082690000
|
著者標目(著者紹介)
|
エッセイスト。著書に「かっこよく年をとりたい」「日本のはしっこへ行ってみた」ほか。
|
著者
|
都築/響一∥著
|
著者ヨミ
|
ツズキ,キョウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
都築/響一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuzuki,Kyoichi
|
記述形典拠コード
|
110001230530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001230530000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810100000
|
件名標目(漢字形)
|
旅行案内(外国)
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョコウ/アンナイ(ガイコク)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryoko/annai(gaikoku)
|
件名標目(典拠コード)
|
511462200000000
|
出版者
|
文芸春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
出版典拠コード
|
310000194700000
|
本体価格
|
¥2000
|
ISBN
|
4-16-366470-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.11
|
TRCMARCNo.
|
04057386
|
Gコード
|
31452339
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1398
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.11
|
ページ数等
|
382p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
915.6
|
NDC分類
|
915.6
|
図書記号
|
チ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200411
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
名古屋、熱海、ハワイ、江ノ島、サハリン、清里を、ムラカミ隊長と「東京するめクラブ」が徹底探検。近場の秘境、魔都、パラダイスでの驚天動地の発見満載の旅行記。『TITLE』連載を単行本化。
|
ジャンル名
|
93
|
ストックブックスコード
|
SS
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20041112 2004 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20121228
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|