本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 思想としての仏教入門
タイトルヨミ シソウ/ト/シテ/ノ/ブッキョウ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Shiso/to/shite/no/bukkyo/nyumon
著者 末木/文美士∥著
著者ヨミ スエキ,フミヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 末木/文美士
著者標目(ローマ字形) Sueki,Fumihiko
記述形典拠コード 110000520820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000520820000
著者標目(著者紹介) 1949年山梨県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。同大学大学院人文社会系研究科教授。専攻は仏教学、日本思想史。著書に「日蓮入門」「日本仏教史」など。
件名標目(漢字形) 仏教哲学
件名標目(カタカナ形) ブッキョウ/テツガク
件名標目(ローマ字形) Bukkyo/tetsugaku
件名標目(典拠コード) 511357500000000
出版者 トランスビュー
出版者ヨミ トランスビュー
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toransubyu
出版典拠コード 310001147420000
本体価格 ¥2400
ISBN 4-901510-41-X
ISBNに対応する出版年月 2006.6
TRCMARCNo. 06028549
Gコード 31718354
『週刊新刊全点案内』号数 1474
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.6
ページ数等 3,206,15p
大きさ 22cm
NDC8版 181
NDC分類 181
図書記号 スシ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200606
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 広範多岐にわたる仏教思想の全体を、「生きた思想」として学ぶための、第一人者による画期的入門書。懇切な脚注・解説索引・読書ガイダンス付き。放送大学のテキストに基づいて、加筆・修正を加える。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060530
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060530 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20060602
索引フラグ
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ