本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 川と文化
タイトルヨミ カワ/ト/ブンカ
タイトル標目(ローマ字形) Kawa/to/bunka
サブタイトル 欧米の歴史を旅する
サブタイトルヨミ オウベイ/ノ/レキシ/オ/タビスル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Obei/no/rekishi/o/tabisuru
著者 秋山/紀一∥〔ほか〕著
著者ヨミ アキヤマ,ノリカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 秋山/紀一
著者標目(ローマ字形) Akiyama,Norikazu
記述形典拠コード 110001159480000
著者標目(統一形典拠コード) 110001159480000
著者標目(著者紹介) 1946年神奈川県生まれ。玉川大学文学部教授。著書に「基礎スペイン語会話」など。
件名標目(漢字形) 西洋史
件名標目(カタカナ形) セイヨウシ
件名標目(ローマ字形) Seiyoshi
件名標目(典拠コード) 510415800000000
件名標目(漢字形) 河川-ヨーロッパ
件名標目(カタカナ形) カセン-ヨーロッパ
件名標目(ローマ字形) Kasen-yoroppa
件名標目(典拠コード) 510549320090000
出版者 玉川大学出版部
出版者ヨミ タマガワ/ダイガク/シュッパンブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tamagawa/Daigaku/Shuppanbu
出版典拠コード 310000181990000
本体価格 ¥2200
ISBN 4-472-30283-7
ISBNに対応する出版年月 2004.9
TRCMARCNo. 04043071
Gコード 31415742
『週刊新刊全点案内』号数 1386
出版地,頒布地等 町田
出版年月,頒布年月等 2004.9
ページ数等 207p
大きさ 19cm
NDC8版 230
NDC分類 230
図書記号  カ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4355
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200409
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 セーヌ、ライン、テムズ、ハドソン…。欧米5カ国の代表的な川をとりあげ、歴史をたどりながら、その国に生きる人間のいとなみと、彼らの培った文化を概観する。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20040820 2004         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20040820
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ