タイトル
|
マンモス絶滅の謎
|
タイトルヨミ
|
マンモス/ゼツメツ/ノ/ナゾ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Manmosu/zetsumetsu/no/nazo
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Newton/science/series
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニュートン/サイエンス/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nyuton/saiensu/shirizu
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Newton science series
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605669300000000
|
シリーズ名
|
Newton science series
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The call of distant mammoths
|
著者
|
ピーター・D.ウォード∥著
|
著者ヨミ
|
ウォード,ピーター・ダグラス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ward,Peter Douglas
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ピーター/D/ウォード
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uodo,Pita・Dagurasu
|
記述形典拠コード
|
120001587460002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001587460000
|
著者標目(著者紹介)
|
ワシントン大学地質科学教室教授。現在の研究テーマは白亜紀~第三紀の絶滅問題。
|
著者
|
犬塚/則久∥訳
|
著者ヨミ
|
イヌズカ,ノリヒサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
犬塚/則久
|
著者標目(ローマ字形)
|
Inuzuka,Norihisa
|
記述形典拠コード
|
110000110350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000110350000
|
件名標目(漢字形)
|
古生動物学
|
件名標目(カタカナ形)
|
コセイ/ドウブツガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kosei/dobutsugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510738200000000
|
件名標目(漢字形)
|
マンモス
|
件名標目(カタカナ形)
|
マンモス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Manmosu
|
件名標目(典拠コード)
|
510244400000000
|
件名標目(漢字形)
|
絶滅(生物学)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゼツメツ(セイブツガク)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Zetsumetsu(seibutsugaku)
|
件名標目(典拠コード)
|
511607600000000
|
出版者
|
ニュートンプレス
|
出版者ヨミ
|
ニュートン/プレス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nyuton/Puresu
|
出版典拠コード
|
310000826640000
|
本体価格
|
¥2400
|
ISBN
|
4-315-51569-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.7
|
TRCMARCNo.
|
00027392
|
Gコード
|
30701509
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1181
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.7
|
ページ数等
|
263p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
457.8
|
NDC分類
|
457.8
|
図書記号
|
ウマ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6431
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200007
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
マンモス絶滅という古生物学上きわめて興味深いテーマに迫り、その真相を明らかにする。平易な文章でマンモス以外の様々な古生物の絶滅問題も取り上げる。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20000623 2000 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20040820
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|