本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 森鴎外
タイトルヨミ モリ/オウガイ
タイトル標目(ローマ字形) Mori/ogai
サブタイトル 文化の翻訳者
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/シンショ/シンアカバン
シリーズ名標目(シリーズコード) 004663
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shinsho/shin'akaban
シリーズ名標目(典拠コード) 600657300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 976
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000976
シリーズ名 岩波新書 新赤版
サブタイトルヨミ ブンカ/ノ/ホンヤクシャ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bunka/no/hon’yakusha
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 976
著者 長島/要一∥著
著者ヨミ ナガシマ,ヨウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長島/要一
著者標目(ローマ字形) Nagashima,Yoichi
記述形典拠コード 110001326590000
著者標目(統一形典拠コード) 110001326590000
著者標目(著者紹介) 1946年東京生まれ。コペンハーゲン大学よりPh.D.取得。同大学異文化研究・地域研究所副所長。森鴎外記念会名誉会員。著書に「森鴎外の翻訳文学」「明治の外国武器商人」ほか。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森/鴎外
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) モリ,オウガイ
個人件名標目(ローマ字形) Mori,Ogai
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000993650000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 ¥740
ISBN 4-00-430976-X
ISBNに対応する出版年月 2005.10
TRCMARCNo. 05053355
Gコード 31605170
『週刊新刊全点案内』号数 1445
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.10
ページ数等 4,228p
大きさ 18cm
NDC8版 910.268
NDC分類 910.268
図書記号 ナモモ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200510
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1452
掲載日 2005/12/11
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 略年譜:p219~225 文献:p227~228
内容紹介 軍医として多忙を極める生活の中、鴎外は「即興詩人」「ノラ」をはじめ文学関係の著作の半分以上を占めるほど数多くの翻訳を行った。文豪の作品を翻訳という観点からたどり「文化の翻訳者」であった鴎外の現代的意味を考える。
ジャンル名 93
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20051024
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20051024 2005         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20051216
新継続コード 004663
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ