本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日本陸軍兵器
タイトルヨミ ニホン/リクグン/ヘイキ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/rikugun/heiki
サブタイトル 将兵と行動をともにした陸戦火器のすべて
サブタイトル 写真構成
シリーズ名標目(カタカナ形) ベッサツ/レキシ/ドクホン/エイキュウ/ホゾンバン
シリーズ名標目(ローマ字形) Bessatsu/rekishi/dokuhon/eikyu/hozonban
シリーズ名標目(典拠コード) 604189200000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 97
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000097
シリーズ名標目(カタカナ形) センキ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Senki/shirizu
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 57
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000057
シリーズ名 別冊歴史読本永久保存版
シリーズ名 戦記シリーズ
サブタイトルヨミ ショウヘイ/ト/コウドウ/オ/トモ/ニ/シタ/リクセン/カキ/ノ/スベテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shohei/to/kodo/o/tomo/ni/shita/rikusen/kaki/no/subete
サブタイトルヨミ シャシン/コウセイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shashin/kosei
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 第97号
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 57
件名標目(漢字形) 兵器-歴史
件名標目(カタカナ形) ヘイキ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Heiki-rekishi
件名標目(典拠コード) 511362810030000
件名標目(漢字形) 陸軍-日本
件名標目(カタカナ形) リクグン-ニホン
件名標目(ローマ字形) Rikugun-nihon
件名標目(典拠コード) 511455220060000
出版者 新人物往来社
出版者ヨミ シン/ジンブツ/オウライシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shin/Jinbutsu/Oraisha
出版典拠コード 310000175700000
本体価格 ¥2100
ISBN 4-404-02797-4
ISBNに対応する出版年月 2002.1
TRCMARCNo. 02001483
Gコード 6964897
『週刊新刊全点案内』号数 1257
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.1
ページ数等 162p
大きさ 26cm
NDC8版 559.021
NDC分類 559.021
図書記号  ニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3306
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200201
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 初の国産戦車から幻の本土決戦戦車まで、日本軍の主力戦車をはじめ、大砲、小火器まで、兵隊たちと行動をともにした陸戦火器を網羅し、戦場の写真を中心に紹介。また日本vs外国の陸戦兵器、日本陸軍の兵種と役割を検証する。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20020111 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20020111
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ