タイトル
|
消防車のヒミツ80
|
タイトルヨミ
|
ショウボウシャ/ノ/ヒミツ/ハチジュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shobosha/no/himitsu/hachiju
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ショウボウシャ/ノ/ヒミツ/80
|
サブタイトル
|
特装車両の花形!
|
サブタイトルヨミ
|
トクソウ/シャリョウ/ノ/ハナガタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tokuso/sharyo/no/hanagata
|
著者
|
木下/慎次∥著
|
著者ヨミ
|
キノシタ,シンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木下/慎次
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kinoshita,Shinji
|
記述形典拠コード
|
110003301790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003301790000
|
件名標目(漢字形)
|
消防
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウボウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shobo
|
件名標目(典拠コード)
|
510965500000000
|
件名標目(漢字形)
|
消防車
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウボウシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shobosha
|
件名標目(典拠コード)
|
510965800000000
|
出版者
|
イカロス出版
|
出版者ヨミ
|
イカロス/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ikarosu/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000161250000
|
本体価格
|
¥933
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.12
|
ISBN
|
4-86320-142-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.12
|
TRCMARCNo.
|
09000696
|
Gコード
|
32181815
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1601
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.12
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
317.79
|
NDC分類
|
317.79
|
図書記号
|
キシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0420
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200812
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
消防車はどれくらいの種類があるの? 消防車はなぜ赤いの? 消防車の中はどうなっているの? ポンプ車にはどれくらい水が積んであるの? 80のQ&Aで、ギミック満載の消防車の魅力を解き明かす。
|
ジャンル名
|
30
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20081222
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20081222 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20081226
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86320-142-2
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|