タイトル | 日本の心を語る |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/ココロ/オ/カタル |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/kokoro/o/kataru |
著者 | 平山/郁夫∥著 |
著者ヨミ | ヒラヤマ,イクオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平山/郁夫 |
著者標目(ローマ字形) | Hirayama,Ikuo |
記述形典拠コード | 110000836410000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000836410000 |
著者標目(著者紹介) | 1930年広島県生まれ。東京美術学校日本画科卒業。98年文化勲章、2001年マグサイサイ賞、2004年朝日賞を受ける。現在、東京芸術大学学長、日本美術院理事長などを務める。 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
出版典拠コード | 310000183390001 |
本体価格 | ¥1600 |
ISBN | 4-12-003601-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.3 |
TRCMARCNo. | 05014632 |
Gコード | 31512499 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1417 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.3 |
ページ数等 | 192p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 914.6 |
NDC分類 | 914.6 |
図書記号 | ヒニ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200503 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 著者年譜:p185~192 |
内容紹介 | 日本文化の源流をさかのぼる壮大な画業と世界の文化財・文化遺産の保存活動に取り組む日々…。幼少年時代、生活信条、日本文化の成り立ち、文化の継承と武士道など、「生かされている」ことへの感謝を込めて語りかける人生論。 |
ジャンル名 | 91 |
ストックブックスコード | SS |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050325 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20050325 2005 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20050401 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |