タイトル
|
イタリアの路地と広場
|
タイトルヨミ
|
イタリア/ノ/ロジ/ト/ヒロバ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Itaria/no/roji/to/hiroba
|
巻次
|
上
|
各巻のタイトル
|
シチリアからプーリアまで
|
多巻タイトルヨミ
|
シチリア/カラ/プーリア/マデ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Shichiria/kara/puria/made
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
715621300000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000001
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Architecture/dramatic
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アーキテクチュア/ドラマチック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Akitekuchua/doramachikku
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Architecture dramatic
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601374600000000
|
シリーズ名
|
Architecture dramatic
|
著者
|
竹内/裕二∥著
|
著者ヨミ
|
タケウチ,ユウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹内/裕二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeuchi,Yuji
|
記述形典拠コード
|
110001550950000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001550950000
|
著者標目(著者紹介)
|
1943年生まれ。早稲田大学卒業、ローマ大学建築学部修了。建築家。現在、(株)竹内裕二建築設計事務所主宰。法政大学工学部建築学科非常勤講師。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1943~
|
件名標目(漢字形)
|
街路
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガイロ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gairo
|
件名標目(典拠コード)
|
510580700000000
|
件名標目(漢字形)
|
広場
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒロバ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hiroba
|
件名標目(典拠コード)
|
510767000000000
|
件名標目(漢字形)
|
建築-イタリア
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンチク-イタリア
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kenchiku-itaria
|
件名標目(典拠コード)
|
510716820100000
|
出版者
|
彰国社
|
出版者ヨミ
|
ショウコクシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shokokusha
|
出版典拠コード
|
310000174570000
|
本体価格
|
¥2700
|
ISBN
|
4-395-00592-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.8
|
TRCMARCNo.
|
01036751
|
Gコード
|
30864377
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1236
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.8
|
ページ数等
|
242p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
518.84
|
NDC分類
|
518.84
|
図書記号
|
タイ
|
巻冊記号
|
1
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3081
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200108
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
建築・都市デザインの宝庫であるイタリアの、路地と広場の考察を行ったうえで、その形態を10のタイプに分けて分析。事例はシチリア州からプーリア州までの24都市。
|
ジャンル名
|
56
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20010803 2001 JPN
|
刊行形態区分
|
D
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20010803
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|