本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル マンゴーの絵本
タイトルヨミ マンゴー/ノ/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Mango/no/ehon
シリーズ名標目(カタカナ形) ソダテテ/アソボウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sodatete/asobo
シリーズ名標目(典拠コード) 604587100000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 84
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000084
シリーズ名 そだててあそぼう
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 84
著者 よねもと/よしみ∥へん
著者ヨミ ヨネモト,ヨシミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 米本/仁巳
著者標目(ローマ字形) Yonemoto,Yoshimi
記述形典拠コード 110004935230001
著者標目(統一形典拠コード) 110004935230000
著者標目(著者紹介) 1954年和歌山県生まれ。カリフォルニア州立ポリテクニック大学パモナ校農学部果樹産業科卒業。国際農林水産業研究センター熱帯・島嶼研究拠点勤務。著書に「アボカド」など。
著者 くま/あやこ∥え
著者ヨミ クマ,アヤコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) くま/あやこ
著者標目(ローマ字形) Kuma,Ayako
記述形典拠コード 110005450570000
著者標目(統一形典拠コード) 110005450570000
件名標目(漢字形) マンゴー
件名標目(カタカナ形) マンゴー
件名標目(ローマ字形) Mango
件名標目(典拠コード) 510245100000000
学習件名標目(カタカナ形) マンゴー
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Mango
学習件名標目(漢字形) マンゴー
学習件名標目(カタカナ形) クダモノ/サイバイ
学習件名標目(ローマ字形) Kudamono/saibai
学習件名標目(漢字形) 果物栽培
学習件名標目(カタカナ形) ショクブンカシ
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(ローマ字形) Shokubunkashi
学習件名標目(漢字形) 食文化史
学習件名標目(典拠コード) 540589900000000
学習件名標目(カタカナ形) ビョウチュウガイ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Byochugai
学習件名標目(漢字形) 病虫害
学習件名標目(典拠コード) 540473500000000
学習件名標目(カタカナ形) カシ
学習件名標目(ページ数) 28-31
学習件名標目(ローマ字形) Kashi
学習件名標目(漢字形) 菓子
学習件名標目(典拠コード) 540521100000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
出版典拠コード 310000191910000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.2
ISBN 4-540-08218-4
ISBNに対応する出版年月 2009.2
TRCMARCNo. 09008747
Gコード 32204444
『週刊新刊全点案内』号数 1608
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.2
ページ数等 36p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 625.84
NDC分類 625.84
図書記号  マ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200902
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 ジュースやプリンの材料として、身近に使われているマンゴー。熱帯果樹らしいトロピカルな香りと味をもつマンゴーの歴史や文化、失敗しない育て方、きれいな切り方・飾り方などを紹介します。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090217
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090217 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20131004
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-540-08218-4
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ