タイトル
|
不平の中国文学史
|
タイトルヨミ
|
フヘイ/ノ/チュウゴク/ブンガクシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fuhei/no/chugoku/bungakushi
|
著者
|
大木/康∥著
|
著者ヨミ
|
オオキ,ヤスシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大木/康
|
著者標目(ローマ字形)
|
Oki,Yasushi
|
記述形典拠コード
|
110002364500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002364500000
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年生まれ。東京大学文学部卒業。同大学院博士課程修了。現在、東京大学文学部助教授。中国文学専攻。論文に「馮夢竜『山歌』の研究」「明末江南における出版文化の研究」など。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
韓/愈
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
カン,ユ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kan,Yu
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000312740000
|
件名標目(漢字形)
|
中国文学-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
チュウゴク/ブンガク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chugoku/bungaku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511160210070000
|
件名標目(漢字形)
|
科挙
|
件名標目(カタカナ形)
|
カキョ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kakyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510554500000000
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikuma/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000183300000
|
本体価格
|
¥2400
|
ISBN
|
4-480-85741-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.10
|
TRCMARCNo.
|
96041922
|
Gコード
|
843455
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
999
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.10
|
ページ数等
|
245p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
920.2
|
NDC分類
|
920.2
|
図書記号
|
オフ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4604
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199610
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
秀れた才能を持ちながら悲運の境涯のうちに生きた孔子・屈原・司馬遷・陶淵明など。彼らの営みをたどり、韓愈の存在を手がかりとして“不平”をキーワードに中国文学史を展望する。
|
ジャンル名
|
93
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19961025 1996 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
19961025
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
和洋区分
|
0
|