本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 宮本百合子全集
タイトルヨミ ミヤモト/ユリコ/ゼンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Miyamoto/yuriko/zenshu
巻次 第18巻
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) 200876
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 710226400000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000018
著者 宮本/百合子∥著
著者ヨミ ミヤモト,ユリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/百合子
著者標目(ローマ字形) Miyamoto,Yuriko
記述形典拠コード 110000971430000
著者標目(統一形典拠コード) 110000971430000
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinnihon/Shuppansha
出版典拠コード 310000175070000
累積注記  1979~81年刊の新版
本体価格 ¥5500
ISBN 4-406-02910-9
ISBNに対応する出版年月 2002.4
TRCMARCNo. 02022118
Gコード 30973668
『週刊新刊全点案内』号数 1273
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.4
ページ数等 426p
大きさ 22cm
NDC8版 918.68
NDC分類 918.68
図書記号 ミミ
巻冊記号 18
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3171
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200204
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
ジャンル名 93
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20020510 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20020510
周辺ファイルの種類
新継続コード 200876
出版国コード JP
配本回数 全33別1巻17配
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn

内容細目

タイトル 正義の花の環
収録ページ 9-11
タイトル(カタカナ形) セイギ/ノ/ハナ/ノ/ワ
タイトル 心から送る拍手
収録ページ 12-13
タイトル(カタカナ形) ココロ/カラ/オクル/ハクシユ
タイトル 目をあいて見る
収録ページ 14
タイトル(カタカナ形) メ/オ/アイテ/ミル
タイトル 生きつつある自意識
収録ページ 15-19
タイトル(カタカナ形) イキツツ/アル/ジイシキ
タイトル 世紀の「分別」
収録ページ 20-23
タイトル(カタカナ形) セイキ/ノ/フンベツ
タイトル 光線のように
収録ページ 24
タイトル(カタカナ形) コウセン/ノ/ヨウニ
タイトル 巌の花
収録ページ 24-26
タイトル(カタカナ形) イワオ/ノ/ハナ
タイトル 菊人形
収録ページ 27-35
タイトル(カタカナ形) キクニンギヨウ
タイトル 稚いが地味でよい
収録ページ 36
タイトル(カタカナ形) オサナイ/ガ/ジミ/デ/ヨイ
タイトル 予選通過作品選評
収録ページ 37
タイトル(カタカナ形) ヨセン/ツウカ/サクヒン/センピヨウ
タイトル 戦争と婦人作家
収録ページ 38-39
タイトル(カタカナ形) センソウ/ト/フジン/サツカ
タイトル 前進的な勢力の結集
収録ページ 40-41
タイトル(カタカナ形) ゼンシンテキ/ナ/セイリヨク/ノ/ケツシユウ
タイトル 平和への荷役
収録ページ 42-54
タイトル(カタカナ形) ヘイワ/エノ/ニヤク
タイトル それらの国々でも
収録ページ 55-63
タイトル(カタカナ形) ソレラ/ノ/クニグニ/デモ
タイトル ワンダ・ワシレーフスカヤ
収録ページ 64-65
タイトル(カタカナ形) ワンダ/ワシレ-フスカヤ
タイトル 山崎富栄の日記をめぐって
収録ページ 66-
タイトル(カタカナ形) ヤマザキ/トミエ/ノ/ニツキ/オ/メグツテ
タイトル 人生のテーマ
収録ページ 66
タイトル(カタカナ形) ジンセイ/ノ/テ-マ
タイトル 三年たった今日
収録ページ 67-72
タイトル(カタカナ形) サンネン/タツタ/コンニチ
タイトル わたしたちは平和を手離さない
収録ページ 73-74
タイトル(カタカナ形) ワタシタチ/ワ/ヘイワ/オ/テバナサナイ
タイトル 便乗の図絵
収録ページ 75-85
タイトル(カタカナ形) ビンジヨウ/ノ/ズエ
タイトル 偽りのない文化を
収録ページ 86-95
タイトル(カタカナ形) イツワリ/ノ/ナイ/ブンカ/オ
タイトル あとがき(『宮本百合子選集』第七巻)
収録ページ 96-97
タイトル(カタカナ形) アトガキ/ミヤモト/ユリコ/センシユウ/ダイナナカン
タイトル 年譜
収録ページ 98-123
タイトル(カタカナ形) ネンプ
タイトル 『労働戦線』小説選後評
収録ページ 124-125
タイトル(カタカナ形) ロウドウ/センセン/シヨウセツ/センゴヒヨウ
タイトル なぜ、それはそうであったか
収録ページ 126-130
タイトル(カタカナ形) ナゼ/ソレ/ワ/ソウ/デ/アツタカ
タイトル 一つの灯
収録ページ 131
タイトル(カタカナ形) ヒトツ/ノ/トモシビ
タイトル 批評は解放の組織者である
収録ページ 132
タイトル(カタカナ形) ヒヒヨウ/ワ/カイホウ/ノ/ソシキシヤ/デ/アル
タイトル 近刊予定のもの、執筆中のもの
収録ページ 133
タイトル(カタカナ形) キンカン/ヨテイ/ノ/モノ/シツピツチユウ/ノ/モノ
タイトル 主婦と新聞
収録ページ 133
タイトル(カタカナ形) シユフ/ト/シンブン
タイトル 妻の道義
収録ページ 134
タイトル(カタカナ形) ツマ/ノ/ドウギ
タイトル 民法と道義上の責任
収録ページ 135
タイトル(カタカナ形) ミンポウ/ト/ドウギジヨウ/ノ/セキニン
タイトル あとがき(『宮本百合子選集』第六巻)
収録ページ 136-140
タイトル(カタカナ形) アトガキ/ミヤモト/ユリコ/センシユウ/ダイロツカン
タイトル あとがき(『宮本百合子選集』第二巻)
収録ページ 141-144
タイトル(カタカナ形) アトガキ/ミヤモト/ユリコ/センシユウ/ダイニカン
タイトル 平和運動と文学者
収録ページ 145-160
タイトル(カタカナ形) ヘイワ/ウンドウ/ト/ブンガクシヤ
タイトル 泉山問題について
収録ページ 161
タイトル(カタカナ形) イズミヤマ/モンダイ/ニ/ツイテ
タイトル 歳月
収録ページ 162-165
タイトル(カタカナ形) サイゲツ
タイトル 今日の日本の文化問題
収録ページ 166-258
タイトル(カタカナ形) コンニチ/ノ/ニホン/ノ/ブンカ/モンダイ
タイトル 浦和充子の事件に関して
収録ページ 259-263
タイトル(カタカナ形) ウラワ/ミツコ/ノ/ジケン/ニ/カンシテ
タイトル 現代史の蝶つがい
収録ページ 264-273
タイトル(カタカナ形) ゲンダイシ/ノ/チヨウツガイ
タイトル 討論に即しての感想
収録ページ 274-289
タイトル(カタカナ形) トウロン/ニ/ソクシテ/ノ/カンソウ
タイトル 新しい潮
収録ページ 290-296
タイトル(カタカナ形) アタラシイ/ウシオ
タイトル 三つのばあい・未亡人はどう生きたらいいか
収録ページ 297-300
タイトル(カタカナ形) ミツツ/ノ/バアイ/ミボウジン/ワ/ドウ/イキタラ/イイカ
タイトル 今年のことば
収録ページ 301-302
タイトル(カタカナ形) コトシ/ノ/コトバ
タイトル あとがき『伸子』
収録ページ 303
タイトル(カタカナ形) アトガキ/ノブコ
タイトル はしがき『文芸評論集』
収録ページ 304-305
タイトル(カタカナ形) ハシガキ/ブンゲイ/ヒヨウロンシユウ
タイトル 解説『風知草』
収録ページ 306-318
タイトル(カタカナ形) カイセツ/フウチソウ
タイトル 小林多喜二の今日における意義
収録ページ 319-320
タイトル(カタカナ形) コバヤシ/タキジ/ノ/コンニチ/ニ/オケル/イギ
タイトル 未亡人への返事
収録ページ 321-322
タイトル(カタカナ形) ミボウジン/エノ/ヘンジ
タイトル ファシズムは生きている
収録ページ 323-326
タイトル(カタカナ形) フアシズム/ワ/イキテ/イル
タイトル 求め得られる幸福
収録ページ 327-328
タイトル(カタカナ形) モトメエラレル/コウフク
タイトル 国宝
収録ページ 329-330
タイトル(カタカナ形) コクホウ
タイトル 事実にたって
収録ページ 331-333
タイトル(カタカナ形) ジジツ/ニ/タツテ
タイトル 河上氏に答える
収録ページ 334-335
タイトル(カタカナ形) カワカミ/シ/ニ/コタエル
タイトル あとがき(『宮本百合子選集』第九巻)
収録ページ 336-340
タイトル(カタカナ形) アトガキ/ミヤモト/ユリコ/センシユウ/ダイキユウカン
タイトル 譲原昌子さんについて
収録ページ 341-342
タイトル(カタカナ形) ユズリハラ/マサコ/サン/ニ/ツイテ
タイトル 平和をわれらに
収録ページ 343-344
タイトル(カタカナ形) ヘイワ/オ/ワレラ/ニ
タイトル その願いを現実に
収録ページ 345-346
タイトル(カタカナ形) ソノ/ネガイ/オ/ゲンジツ/ニ
タイトル あとがき『モスクワ印象記』
収録ページ 347-348
タイトル(カタカナ形) アトガキ/モスクワ/インシヨウキ
タイトル あとがき(『宮本百合子選集』第八巻)
収録ページ 349-352
タイトル(カタカナ形) アトガキ/ミヤモト/ユリコ/センシユウ/ダイハチカン
タイトル 鬼畜の言葉
収録ページ 353-354
タイトル(カタカナ形) キチク/ノ/コトバ
タイトル 「現代日本小説大系」刊行委員会への希望
収録ページ 355
タイトル(カタカナ形) ゲンダイ/ニホン/シヨウセツ/タイケイ/カンコウ/イインカイ/エノ/キボウ
タイトル その柵は必要か
収録ページ 356-371
タイトル(カタカナ形) ソノ/サク/ワ/ヒツヨウ/カ
タイトル 本郷の名物
収録ページ 372-373
タイトル(カタカナ形) ホンゴウ/ノ/メイブツ
タイトル 「委員会」のうつりかわり
収録ページ 374-375
タイトル(カタカナ形) イインカイ/ノ/ウツリカワリ
タイトル あとがき『二つの庭』
収録ページ 376-377
タイトル(カタカナ形) アトガキ/フタツ/ノ/ニワ
タイトル 文学について
収録ページ 378-386
タイトル(カタカナ形) ブンガク/ニ/ツイテ
タイトル 質問へのお答え
収録ページ 387-394
タイトル(カタカナ形) シツモン/エノ/オコタエ
タイトル 肉親
収録ページ 395-396
タイトル(カタカナ形) ニクシン
タイトル 私の書きたい女性
収録ページ 397
タイトル(カタカナ形) ワタクシ/ノ/カキタイ/ジヨセイ
タイトル 推理小説
収録ページ 398-400
タイトル(カタカナ形) スイリ/シヨウセツ
タイトル 犯人
収録ページ 401-404
タイトル(カタカナ形) ハンニン
このページの先頭へ