タイトル
|
子どもに語るロシアの昔話
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ニ/カタル/ロシア/ノ/ムカシバナシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/ni/kataru/roshia/no/mukashibanashi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Народные русские сказкиの抄訳
|
著者
|
伊東/一郎∥訳・再話
|
著者ヨミ
|
イトウ,イチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊東/一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Ichiro
|
記述形典拠コード
|
110000096620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000096620000
|
著者標目(著者紹介)
|
早稲田大学文学部卒業。同大学文学学術院(文学部)教授。ロシア文学、スラブ比較民俗学専攻。
|
著者
|
茨木/啓子∥再話
|
著者ヨミ
|
イバラキ,ケイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
茨木/啓子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ibaraki,Keiko
|
記述形典拠コード
|
110002719390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002719390000
|
著者標目(著者紹介)
|
30年にわたり小学校、図書館等でお話を語り続けている。
|
件名標目(漢字形)
|
民話-ロシア
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミンワ-ロシア
|
件名標目(ローマ字形)
|
Minwa-roshia
|
件名標目(典拠コード)
|
511411320740000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ロシア-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ロシア-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Roshia-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540213610010000
|
出版者
|
こぐま社
|
出版者ヨミ
|
コグマシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kogumasha
|
出版典拠コード
|
310000170990000
|
本体価格
|
\1600
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220050020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.4
|
ISBN
|
978-4-7721-9045-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.4
|
TRCMARCNo.
|
07016669
|
Gコード
|
31869016
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1515
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.4
|
ページ数等
|
197p
|
大きさ
|
18cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
983
|
図書記号
|
コ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2388
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200704
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
983
|
内容紹介
|
ロシアのグリムといわれるアファナーシエフの「ロシア民衆昔話集」の中から、日本の子どもたちにも親しめるお話13話を厳選。語ることを意識した訳文で、読み聞かせや語りのテキストにも最適。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070329
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20070329 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
rus
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20120831
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3B1B3
|
ISBN(13)
|
978-4-7721-9045-9
|
児童内容紹介
|
人食い魔女(まじょ)、バーバ・ヤガーをうまくだましたむすめの話、ころがっていたウマの骨を御殿(ごてん)にして、次々と動物たちがはいっていく「ネズミの御殿」、かしこいウマに助けられて火の鳥と美しい王女を手に入れた若者の話など、ロシアの童話の代表的なキャラクターが出てくるお話がたくさんはいっています。
|
和洋区分
|
0
|