本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 千代田図書館とは何か
タイトルヨミ チヨダ/トショカン/トワ/ナニカ
タイトル標目(ローマ字形) Chiyoda/toshokan/towa/nanika
サブタイトル 新しい公共空間の形成
サブタイトルヨミ アタラシイ/コウキョウ/クウカン/ノ/ケイセイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Atarashii/kokyo/kukan/no/keisei
著者 柳/与志夫∥著
著者ヨミ ヤナギ,ヨシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳/与志夫
著者標目(ローマ字形) Yanagi,Yoshio
記述形典拠コード 110003210630000
著者標目(統一形典拠コード) 110003210630000
著者標目(著者紹介) 1954年大阪府生まれ。慶応義塾大学卒業。千代田図書館長等を経て、国立国会図書館資料提供部電子資料課長。著書に「知識の経営と図書館」「図書館経営論」など。
件名標目(漢字形) 東京都千代田区立千代田図書館
件名標目(カタカナ形) トウキョウト/チヨダクリツ/チヨダ/トショカン
件名標目(ローマ字形) Tokyoto/Chiyodakuritsu/Chiyoda/Toshokan
件名標目(典拠コード) 210000045790000
出版者 ポット出版
出版者ヨミ ポット/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Potto/Shuppan
出版典拠コード 310000881530000
本体価格 ¥2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.3
ISBN 4-7808-0142-2
ISBNに対応する出版年月 2010.3
TRCMARCNo. 10012074
Gコード 32388304
『週刊新刊全点案内』号数 1659
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.3
ページ数等 197p
大きさ 20cm
NDC8版 016.2136
NDC分類 016.21361
図書記号 ヤチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3795
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201003
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 12月31日も開館。でも結果は-。2007年5月の千代田図書館リニューアルオープンの計画から運営に至る過程でのトライ&エラーを紹介。またそれらを通じて、どのような新しい公共図書館像を追求したのかを明らかにする。
ジャンル名 19
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100302
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100302 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20100305
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-7808-0142-2
このページの先頭へ