本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 海のむこうのずっとむこう
タイトルヨミ ウミ/ノ/ムコウ/ノ/ズット/ムコウ
タイトル標目(ローマ字形) Umi/no/muko/no/zutto/muko
シリーズ名標目(カタカナ形) キューハク/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kyuhaku/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 607144800000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 8
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
シリーズ名 きゅーはくの絵本
シリーズの巻のタイトル 朱印船絵巻
シリーズの巻のタイトル標目(カタカナ形) シュインセン/エマキ
シリーズの巻のタイトル標目(ローマ字形) Shuinsen/emaki
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 九州国立博物館∥企画・原案
著者ヨミ キュウシュウ/コクリツ/ハクブツカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 九州国立博物館
著者標目(ローマ字形) Kyushu/Kokuritsu/Hakubutsukan
記述形典拠コード 210001078140000
著者標目(統一形典拠コード) 210001078140000
件名標目(漢字形) 朱印船
件名標目(カタカナ形) シュインセン
件名標目(ローマ字形) Shuinsen
件名標目(典拠コード) 510906900000000
出版者 フレーベル館
出版者ヨミ フレーベルカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fureberukan
出版典拠コード 310000194460000
本体価格 ¥1000
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.4
ISBN 4-577-03674-7
ISBNに対応する出版年月 2009.4
TRCMARCNo. 09024324
Gコード 32241899
『週刊新刊全点案内』号数 1618
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.4
ページ数等 〔32p〕
大きさ 22×22cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号  ウ
絵本の主題分類に対する図書記号  ウ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7346
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200904
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 551A01
絵本の主題分類(NDC9版) 210.52
絵本の主題分類(NDC8版) 210.52
内容紹介 江戸時代前期の日本とベトナムとの交易の様子が描かれた絵巻「朱印船交趾渡航図巻」を土台に、九州の商人・博多屋新九郎がベトナム中部にある交趾へと珍しい品物を求めて旅する様子を描く。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090424
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090424 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20090508
出版国コード JP
利用対象 B1B3
ISBN(13) 978-4-577-03674-7
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ