タイトル
|
アリスの見習い物語
|
タイトルヨミ
|
アリス/ノ/ミナライ/モノガタリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Arisu/no/minarai/monogatari
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The midwife’s apprentice
|
著者
|
カレン・クシュマン∥著
|
著者ヨミ
|
クシュマン,カレン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Cushman,Karen
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
カレン/クシュマン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kushuman,Karen
|
記述形典拠コード
|
120001869370001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001869370000
|
著者標目(著者紹介)
|
1942年シカゴ生まれ。行動科学と博物館学の修士号をもつ。ジョン・F・ケネディ大学の博物館学科で十年間教壇に立つ。本書で1996年アメリカニューベリー賞受賞。
|
著者
|
柳井/薫∥訳
|
著者ヨミ
|
ヤナイ,カオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柳井/薫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yanai,Kaoru
|
記述形典拠コード
|
110002783640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002783640000
|
著者
|
中村/悦子∥絵
|
著者ヨミ
|
ナカムラ,エツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中村/悦子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakamura,Etsuko
|
記述形典拠コード
|
110001860230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001860230000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1959~
|
出版者
|
あすなろ書房
|
出版者ヨミ
|
アスナロ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asunaro/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000158850000
|
本体価格
|
¥1300
|
ISBN
|
4-7515-1798-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.2
|
TRCMARCNo.
|
97005455
|
Gコード
|
901114
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1014
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.2
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC分類
|
933.7
|
図書記号
|
クア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0060
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199702
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1018
|
掲載紙
|
読売新聞
|
賞の回次(年次)
|
1996年
|
賞の名称
|
ニューベリー賞
|
内容紹介
|
中世イギリスを舞台に、泣くことも笑うことも知らず、生きのびることに精一杯だった少女が、自分を「アリス」を名づけ、居場所を見いだし、やがて村の産婆見習いとして認められていく姿をあざやかに描く。
|
ジャンル名
|
98
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
99
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19970214 1997 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20101203
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5F
|