タイトル
|
大聖堂ものがたり
|
タイトルヨミ
|
ダイセイドウ/モノガタリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Daiseido/monogatari
|
サブタイトル
|
聖なる建築物をつくった人々
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チ/ノ/サイハッケン/ソウショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chi/no/saihakken/sosho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601609400000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
136
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000136
|
シリーズ名
|
「知の再発見」双書
|
サブタイトルヨミ
|
セイナル/ケンチクブツ/オ/ツクッタ/ヒトビト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Seinaru/kenchikubutsu/o/tsukutta/hitobito
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Quand les cath〓drales 〓taient peintes
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
136
|
著者
|
アラン・エルランド=ブランダンブルグ∥著
|
著者ヨミ
|
エルランド・ブランダンブルグ,アラン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Erlande‐Brandenburg,Alain
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アラン/エルランド/ブランダンブルグ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Erurando・Burandanburugu,Aran
|
記述形典拠コード
|
120002426360001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002426360000
|
著者標目(著者紹介)
|
国立古文書学校卒。高等研究実践学院研究指導教授、古文書学校芸術史教授、国立古文書館事務局長を務めている。フランス古文書学会会長。
|
著者
|
池上/俊一∥監修
|
著者ヨミ
|
イケガミ,シュンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
池上/俊一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ikegami,Shun'ichi
|
記述形典拠コード
|
110001318360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001318360000
|
著者
|
山田/美明∥訳
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,ヨシアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/美明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamada,Yoshiaki
|
記述形典拠コード
|
110004683250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004683250000
|
件名標目(漢字形)
|
ゴシック建築
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゴシック/ケンチク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Goshikku/kenchiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510297800000000
|
件名標目(漢字形)
|
カテドラル
|
件名標目(カタカナ形)
|
カテドラル
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katedoraru
|
件名標目(典拠コード)
|
510131300000000
|
出版者
|
創元社
|
出版者ヨミ
|
ソウゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sogensha
|
出版典拠コード
|
310000180770000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.3
|
ISBN
|
4-422-21196-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.3
|
TRCMARCNo.
|
08012023
|
Gコード
|
32033586
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1562
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.3
|
ページ数等
|
186p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
523.045
|
NDC分類
|
523.045
|
図書記号
|
エダ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4202
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200803
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p186
|
内容紹介
|
中世時代に「神の家」であった大聖堂は、神聖な建物であるとともに、全市民が文字通り一所に集合し、神に祈りを捧げることのできる宗教施設でもあった。その建築の歴史、建築家、表現手段、建設現場を美しい図版で紐解く。
|
ジャンル名
|
56
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
20
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080307
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080307 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
fre
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20080314
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-422-21196-1
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|