本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 文明崩壊
タイトルヨミ ブンメイ/ホウカイ
タイトル標目(ローマ字形) Bunmei/hokai
サブタイトル 滅亡と存続の命運を分けるもの
巻次
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) 019238
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 719495900000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
サブタイトルヨミ メツボウ/ト/ソンゾク/ノ/メイウン/オ/ワケル/モノ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Metsubo/to/sonzoku/no/meiun/o/wakeru/mono
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Collapse
著者 ジャレド・ダイアモンド∥著
著者ヨミ ダイアモンド,ジャレド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Diamond,Jared
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジャレド/ダイアモンド
著者標目(ローマ字形) Daiamondo,Jaredo
記述形典拠コード 120001617290002
著者標目(統一形典拠コード) 120001617290000
著者標目(著者紹介) 1937年ボストン生まれ。カリフォルニア大学ロサンゼルス校地理学教授。「銃・病原菌・鉄」でピュリッツァー賞受賞。他に「セックスはなぜ楽しいか」など。
著者 楡井/浩一∥訳
著者ヨミ ニレイ,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 楡井/浩一
著者標目(ローマ字形) Nirei,Koichi
記述形典拠コード 110003289900000
著者標目(統一形典拠コード) 110003289900000
件名標目(漢字形) 歴史
件名標目(カタカナ形) レキシ
件名標目(ローマ字形) Rekishi
件名標目(典拠コード) 511476700000000
件名標目(漢字形) 環境問題-歴史
件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai-rekishi
件名標目(典拠コード) 510604010160000
出版者 草思社
出版者ヨミ ソウシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soshisha
出版典拠コード 310000181130000
本体価格 ¥2000
ISBN 4-7942-1465-0
ISBNに対応する出版年月 2005.12
TRCMARCNo. 05064328
Gコード 31638876
『週刊新刊全点案内』号数 1453
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.12
ページ数等 433p
大きさ 20cm
NDC8版 204
NDC分類 204
図書記号 ダブ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4243
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200512
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1455
掲載日 2006/01/07
掲載日 2006/01/22
掲載日 2006/01/29
掲載日 2006/02/05
掲載日 2006/02/26
掲載日 2013/07/14
掲載紙 産経新聞
掲載紙 読売新聞
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 毎日新聞
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p377~409
内容紹介 問題解決に成功した社会と失敗した社会の違いはどこにあるか。現代中国やオーストラリアの惨状を分析しつつ、崩壊の危機を乗り越える道の可能性を探り、過去の教訓から学んだきわめて現実的かつ建設的な処方箋を提示する。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20051220
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20051220 2005         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0009
最終更新日付 20130719
索引フラグ
出版国コード JP
利用対象
このページの先頭へ