タイトル
|
私たちも不登校だった
|
タイトルヨミ
|
ワタシタチ/モ/フトウコウ/ダッタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Watashitachi/mo/futoko/datta
|
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ワタクシタチ/モ/フトウコウ/ダッタ
|
タイトル標目(Gのローマ字形)
|
Watakushitachi/mo/futoko/datta
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブンシュン/シンショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200594
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bunshun/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605139100000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
203
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000203
|
シリーズ名
|
文春新書
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
203
|
著者
|
江川/紹子∥著
|
著者ヨミ
|
エガワ,ショウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
江川/紹子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Egawa,Shoko
|
記述形典拠コード
|
110001513960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001513960000
|
件名標目(漢字形)
|
不登校
|
件名標目(カタカナ形)
|
フトウコウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Futoko
|
件名標目(典拠コード)
|
511234400000000
|
出版者
|
文芸春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
出版典拠コード
|
310000194700000
|
本体価格
|
¥760
|
ISBN
|
4-16-660203-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.10
|
TRCMARCNo.
|
01048972
|
Gコード
|
30891975
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1246
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.10
|
ページ数等
|
269p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
371.4
|
NDC分類
|
371.42
|
図書記号
|
エワ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200110
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
「普通でないこと」を罪悪視する学校という場所になじめなくても、人生を自分の力で切り開いていった少年少女はたくさんいる。そんな若者たちの「生きる力」が育まれていった過程の中に著者は大事な問題を考えるヒントを見る。
|
ジャンル名
|
37
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20011019 2001 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20011228
|
新継続コード
|
200594
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|