タイトル
|
虎の牙
|
タイトルヨミ
|
トラ/ノ/キバ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tora/no/kiba
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シリーズ/カイトウ/ルパン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shirizu/kaito/rupan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605489900000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
12
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000012
|
シリーズ名
|
シリーズ怪盗ルパン
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Les dents du tigreの抄訳
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
第12巻
|
著者
|
ルブラン∥原作
|
著者ヨミ
|
ルブラン,モーリス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Leblanc,Maurice
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ルブラン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ruburan,Morisu
|
記述形典拠コード
|
120000171530004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000171530000
|
著者標目(著者紹介)
|
1864~1941年。フランスの作家。はじめ心理小説を書いたが、1905年『ジュ・セ・トゥ』に怪盗ルパンを登場させ大好評を博し、以後主にルパンものを執筆。
|
著者
|
南/洋一郎∥文
|
著者ヨミ
|
ミナミ,ヨウイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
南/洋一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Minami,Yoichiro
|
記述形典拠コード
|
110000954630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000954630000
|
著者
|
朝倉/めぐみ∥画
|
著者ヨミ
|
アサクラ,メグミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
朝倉/めぐみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asakura,Megumi
|
記述形典拠コード
|
110002678890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002678890000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
出版典拠コード
|
310000196870000
|
本体価格
|
¥980
|
ISBN
|
4-591-06388-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.2
|
TRCMARCNo.
|
00007640
|
Gコード
|
30655057
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1166
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.2
|
ページ数等
|
245p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
953
|
NDC分類
|
953.7
|
図書記号
|
ルト
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200002
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
莫大な財産を残して大富豪が死んだ。さらに、遺言に記された遺産相続人たちが次々と謎の猛毒で殺される。殺人現場に残されたチョコレートなどに毒殺魔の証拠となる歯形が残されていたが、それは被害者の一人の妻のものだった。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20000303 2000 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
fre
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20100514
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5
|