本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 大工魂
タイトルヨミ ダイクダマシイ
タイトル標目(ローマ字形) Daikudamashii
サブタイトル 匠の技と心意気
サブタイトルヨミ タクミ/ノ/ワザ/ト/ココロイキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Takumi/no/waza/to/kokoroiki
著者 前場/幸治∥著
著者ヨミ ゼンバ,ユキジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前場/幸治
著者標目(ローマ字形) Zenba,Yukiji
記述形典拠コード 110001819930000
著者標目(統一形典拠コード) 110001819930000
著者標目(著者紹介) 1933年神奈川県厚木市生まれ。(株)前場工務店会長。厚木市文化財協会理事。古代相模研究所・前場資料館主宰。著書に「大工今昔」「棟梁のよもやま話」「建築大工用語集」など。
件名標目(漢字形) 大工
件名標目(カタカナ形) ダイク
件名標目(ローマ字形) Daiku
件名標目(典拠コード) 510444500000000
出版者 冬青社
出版者ヨミ トウセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toseisha
出版典拠コード 310000187200000
本体価格 ¥1800
ISBN 4-924725-43-9
ISBNに対応する出版年月 2001.10
TRCMARCNo. 01046319
Gコード 30887189
『週刊新刊全点案内』号数 1244
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.10
ページ数等 222p
大きさ 22cm
NDC8版 525.54
NDC分類 525.54
図書記号 ゼダ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5439
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200110
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 何百何千年間も培ってきた建築文化や、仕事一筋で生きてきた大工魂を紹介。大工道具のあれこれ、職人今昔、職人と知恵と技など、激変する大工の世界の中で消滅してしまうかもしれない知識を次世代に向けて語る。
ジャンル名 56
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20011005 2001         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20011005
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ