タイトル
|
鎌倉史跡事典
|
タイトルヨミ
|
カマクラ/シセキ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kamakura/shiseki/jiten
|
著者
|
奥富/敬之∥著
|
著者ヨミ
|
オクトミ,タカユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
奥富/敬之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okutomi,Takayuki
|
記述形典拠コード
|
110000229870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000229870000
|
著者標目(著者紹介)
|
1936年東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。日本医科大学歴史学教授、早稲田大学講師。著書に「相模三浦一族」「奥羽戦乱と東国源氏」ほか。
|
件名標目(漢字形)
|
鎌倉市-歴史-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
カマクラシ-レキシ-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kamakurashi-rekishi-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
520498210120000
|
出版者
|
新人物往来社
|
出版者ヨミ
|
シン/ジンブツ/オウライシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shin/Jinbutsu/Oraisha
|
出版典拠コード
|
310000175700000
|
本体価格
|
¥4800
|
ISBN
|
4-404-02808-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.4
|
TRCMARCNo.
|
99019020
|
Gコード
|
30538504
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1125
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.4
|
ページ数等
|
331p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
213.7
|
NDC分類
|
213.7
|
図書記号
|
オカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3306
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199904
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
鎌倉略年表:p318~328
|
内容紹介
|
源氏武家政権の首都であった鎌倉は、街全体が史跡であると言える。鎌倉幕府の半公的記録である「吾妻鏡」に記述されている史跡の解説と現住所、現地の写真等を集め、鎌倉に残る鎌倉時代を今に伝える。97年刊のコンパクト版。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19990507 1999 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
19990507
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な版表示
|
コンパクト版
|
利用対象
|
L
|