本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日本の名著
タイトルヨミ ニホン/ノ/メイチョ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/meicho
巻次
各巻のタイトル 聖徳太子
多巻タイトルヨミ ショウトク/タイシ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shotoku/taishi
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 706626200000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/バックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/bakkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 601758300000000
シリーズ名 中公バックス
各巻の責任表示 中村/元∥責任編集
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ナカムラ,ハジメ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/元
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Nakamura,Hajime
記述形典拠コード 110000729360000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000729360000
出版者 中央公論社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koronsha
出版典拠コード 310000183390000
本体価格 ¥980
ISBN 4-12-400392-7
TRCMARCNo. 83-11284
Gコード 818923
『週刊新刊全点案内』号数 346
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1983.5
ページ数等 506p
大きさ 18cm
NDC8版 081
NDC分類 081
図書記号  ニ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198305
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19830101 1983         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19971227
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
配本回数 全50巻2配
利用対象
流通コード

内容細目

タイトル 聖徳太子と奈良仏教
タイトル(カタカナ形) シヨウトク/タイシ/ト/ナラ/ブツキヨウ
責任表示 中村/元∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカムラ,ハジメ
タイトル 勝鬘経義疏
タイトル(カタカナ形) シヨウマンギヨウ/ギシヨ
責任表示 早島/鏡正∥訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハヤシマ,キヨウシヨウ
タイトル 維摩経義疏(抄)
タイトル(カタカナ形) ユイマキヨウ/ギシヨ
責任表示 中村/元∥訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカムラ,ハジメ
タイトル 法華義疏(抄)
タイトル(カタカナ形) ホツケ/ギシヨ
責任表示 早島/鏡正∥訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハヤシマ,キヨウシヨウ
タイトル 十七条憲法
タイトル(カタカナ形) ジユウシチジヨウ/ケンポウ
責任表示 滝藤/尊教∥訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) タキトウ,ソンキヨウ
タイトル 上宮聖徳法王帝説
タイトル(カタカナ形) ジヨウグウ/シヨウトク/ホウオウ/テイセツ
責任表示 中村/元∥訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカムラ,ハジメ
タイトル 唐大和上東征伝
タイトル(カタカナ形) トウ/ダイワジヨウ/トウセイデン
責任表示 滝藤/尊教∥訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) タキトウ,ソンキヨウ
タイトル 婆羅門僧正碑文
タイトル(カタカナ形) バラモン/ソウジヨウ/ヒブン
責任表示 田村/晃祐∥訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) タムラ,コウユウ
責任表示 中村/元∥訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) タムラ,コウユウ
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカムラ,ハジメ
このページの先頭へ