本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 狂言の大研究
タイトルヨミ キョウゲン/ノ/ダイケンキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Kyogen/no/daikenkyu
サブタイトル “笑い”の古典芸能
サブタイトル 舞台・装束から名曲の見どころまで
サブタイトルヨミ ワライ/ノ/コテン/ゲイノウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Warai/no/koten/geino
サブタイトルヨミ ブタイ/ショウゾク/カラ/メイキョク/ノ/ミドコロ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Butai/shozoku/kara/meikyoku/no/midokoro/made
著者 茂山/千五郎∥監修
著者ヨミ シゲヤマ,センゴロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 茂山/千五郎
著者標目(ローマ字形) Shigeyama,Sengoro
記述形典拠コード 110004079080000
著者標目(統一形典拠コード) 110004079080000
著者標目(付記事項(専門等)) 13代目
件名標目(漢字形) 狂言
件名標目(カタカナ形) キョウゲン
件名標目(ローマ字形) Kyogen
件名標目(典拠コード) 510668900000000
学習件名標目(カタカナ形) キョウゲン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kyogen
学習件名標目(漢字形) 狂言
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 ¥2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.2
ISBN 4-569-68935-7
ISBNに対応する出版年月 2009.2
TRCMARCNo. 09007372
Gコード 32199984
『週刊新刊全点案内』号数 1607
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.2
ページ数等 79p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 773.9
NDC分類 773.9
図書記号  キ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200902
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 狂言に関する資料:p75
内容紹介 狂言が演じられる能楽堂や、狂言の装束、歴史、種類等について説明するほか、「附子」「靱猿」「柿山伏」といった代表的な曲のストーリーや見どころなどを、イラストや写真とともに紹介する。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090209
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090209 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20090213
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-569-68935-7
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ