本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 生きものたちのシグナル
タイトルヨミ イキモノタチ/ノ/シグナル
タイトル標目(ローマ字形) Ikimonotachi/no/shigunaru
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 504
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000504
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 504
著者 毎日新聞科学環境部∥著
著者ヨミ マイニチ/シンブンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 毎日新聞社
著者標目(ローマ字形) Mainichi/Shinbunsha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) マイニチ/シンブン/カガク/カンキョウブ
著者標目(Yのローマ字形) Mainichi/Shinbun/Kagaku/Kankyobu
記述形典拠コード 210000128530218
著者標目(統一形典拠コード) 210000128530000
件名標目(漢字形) 動物-日本
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-nihon
件名標目(典拠コード) 511243120550000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/seitai
学習件名標目(漢字形) 動物の生態
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/hogo
学習件名標目(漢字形) 自然保護
学習件名標目(カタカナ形) ゼツメツ/キグシュ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Zetsumetsu/kigushu
学習件名標目(漢字形) 絶滅危惧種
学習件名標目(カタカナ形) ホタル
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Hotaru
学習件名標目(漢字形) ほたる
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Konchu/no/seitai
学習件名標目(漢字形) 昆虫の生態
学習件名標目(カタカナ形) トンボ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Tonbo
学習件名標目(漢字形) とんぼ
学習件名標目(カタカナ形) アメンボ
学習件名標目(ページ数) 11
学習件名標目(ローマ字形) Amenbo
学習件名標目(漢字形) あめんぼ
学習件名標目(カタカナ形) ミノムシ
学習件名標目(ページ数) 17
学習件名標目(ローマ字形) Minomushi
学習件名標目(漢字形) みのむし
学習件名標目(カタカナ形) セミ
学習件名標目(ページ数) 22
学習件名標目(ローマ字形) Semi
学習件名標目(漢字形) せみ
学習件名標目(カタカナ形) カブトムシ
学習件名標目(ページ数) 27
学習件名標目(ローマ字形) Kabutomushi
学習件名標目(漢字形) かぶとむし
学習件名標目(カタカナ形) クワガタムシ
学習件名標目(ローマ字形) Kuwagatamushi
学習件名標目(漢字形) くわがたむし
学習件名標目(カタカナ形) ガイライ/ドウブツ
学習件名標目(ページ数) 28
学習件名標目(ローマ字形) Gairai/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 外来動物
学習件名標目(カタカナ形) コオロギ
学習件名標目(ページ数) 32
学習件名標目(ローマ字形) Korogi
学習件名標目(漢字形) こおろぎ
学習件名標目(カタカナ形) メダカ
学習件名標目(ページ数) 37
学習件名標目(ローマ字形) Medaka
学習件名標目(漢字形) めだか
学習件名標目(カタカナ形) サカナ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Sakana/no/seitai
学習件名標目(漢字形) 魚の生態
学習件名標目(カタカナ形) サワガニ
学習件名標目(ページ数) 43
学習件名標目(ローマ字形) Sawagani
学習件名標目(漢字形) さわがに
学習件名標目(カタカナ形) トウキョウワン
学習件名標目(ページ数) 48
学習件名標目(ローマ字形) Tokyowan
学習件名標目(漢字形) 東京湾
学習件名標目(カタカナ形) ウミガメ
学習件名標目(ページ数) 53
学習件名標目(ローマ字形) Umigame
学習件名標目(漢字形) うみがめ
学習件名標目(カタカナ形) カタツムリ
学習件名標目(ページ数) 58
学習件名標目(ローマ字形) Katatsumuri
学習件名標目(漢字形) かたつむり
学習件名標目(カタカナ形) ツバメ
学習件名標目(ページ数) 63
学習件名標目(ローマ字形) Tsubame
学習件名標目(漢字形) つばめ
学習件名標目(カタカナ形) トリ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Tori/no/seitai
学習件名標目(漢字形) 鳥の生態
学習件名標目(カタカナ形) モズ
学習件名標目(ページ数) 68
学習件名標目(ローマ字形) Mozu
学習件名標目(漢字形) もず
学習件名標目(カタカナ形) キツツキ
学習件名標目(ページ数) 73
学習件名標目(ローマ字形) Kitsutsuki
学習件名標目(漢字形) きつつき
学習件名標目(カタカナ形) フクロウ
学習件名標目(ページ数) 78
学習件名標目(ローマ字形) Fukuro
学習件名標目(漢字形) ふくろう
学習件名標目(カタカナ形) ワシ
学習件名標目(ページ数) 84
学習件名標目(ローマ字形) Washi
学習件名標目(漢字形) わし(鷲)
学習件名標目(カタカナ形) リス
学習件名標目(ページ数) 89
学習件名標目(ローマ字形) Risu
学習件名標目(漢字形) りす
学習件名標目(カタカナ形) トシ
学習件名標目(ページ数) 95
学習件名標目(ローマ字形) Toshi
学習件名標目(漢字形) 都市
学習件名標目(カタカナ形) テントウムシ
学習件名標目(ページ数) 96
学習件名標目(ローマ字形) Tentomushi
学習件名標目(漢字形) てんとうむし
学習件名標目(カタカナ形) アゲハチョウ
学習件名標目(ページ数) 102
学習件名標目(ローマ字形) Agehacho
学習件名標目(漢字形) あげはちょう
学習件名標目(カタカナ形) ミツバチ
学習件名標目(ページ数) 107
学習件名標目(ローマ字形) Mitsubachi
学習件名標目(漢字形) みつばち
学習件名標目(カタカナ形) バッタ
学習件名標目(ページ数) 113
学習件名標目(ローマ字形) Batta
学習件名標目(漢字形) ばった
学習件名標目(カタカナ形) サケ
学習件名標目(ページ数) 117
学習件名標目(ローマ字形) Sake
学習件名標目(漢字形) さけ(鮭)
学習件名標目(カタカナ形) スズメ
学習件名標目(ページ数) 123
学習件名標目(ローマ字形) Suzume
学習件名標目(漢字形) すずめ
学習件名標目(カタカナ形) カワセミ
学習件名標目(ページ数) 128
学習件名標目(ローマ字形) Kawasemi
学習件名標目(漢字形) かわせみ
学習件名標目(カタカナ形) ウミネコ
学習件名標目(ページ数) 136
学習件名標目(ローマ字形) Umineko
学習件名標目(漢字形) うみねこ
学習件名標目(カタカナ形) ムササビ
学習件名標目(ページ数) 142
学習件名標目(ローマ字形) Musasabi
学習件名標目(漢字形) むささび
学習件名標目(カタカナ形) タヌキ
学習件名標目(ページ数) 147
学習件名標目(ローマ字形) Tanuki
学習件名標目(漢字形) たぬき
学習件名標目(カタカナ形) ブラックバス
学習件名標目(ページ数) 153
学習件名標目(ローマ字形) Burakkubasu
学習件名標目(漢字形) ブラックバス
学習件名標目(カタカナ形) トビ
学習件名標目(ページ数) 159
学習件名標目(ローマ字形) Tobi
学習件名標目(漢字形) とび
学習件名標目(カタカナ形) ハクチョウ
学習件名標目(ページ数) 164
学習件名標目(ローマ字形) Hakucho
学習件名標目(漢字形) はくちょう
学習件名標目(カタカナ形) カラス
学習件名標目(ページ数) 170
学習件名標目(ローマ字形) Karasu
学習件名標目(漢字形) からす(烏)
学習件名標目(カタカナ形) ネズミ
学習件名標目(ページ数) 176
学習件名標目(ローマ字形) Nezumi
学習件名標目(漢字形) ねずみ
学習件名標目(カタカナ形) キツネ
学習件名標目(ページ数) 180
学習件名標目(ローマ字形) Kitsune
学習件名標目(漢字形) きつね
学習件名標目(カタカナ形) シカ
学習件名標目(ページ数) 186
学習件名標目(ローマ字形) Shika
学習件名標目(漢字形) しか(鹿)
学習件名標目(カタカナ形) イノシシ
学習件名標目(ページ数) 191
学習件名標目(ローマ字形) Inoshishi
学習件名標目(漢字形) いのしし
学習件名標目(カタカナ形) サル
学習件名標目(ページ数) 196
学習件名標目(ローマ字形) Saru
学習件名標目(漢字形) さる(猿)
学習件名標目(カタカナ形) クマ
学習件名標目(ページ数) 204
学習件名標目(ローマ字形) Kuma
学習件名標目(漢字形) くま(熊)
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 \780
ISBN 4-00-500504-7
ISBNに対応する出版年月 2005.4
TRCMARCNo. 05021409
Gコード 31524104
『週刊新刊全点案内』号数 1421
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.4
ページ数等 10,212p
大きさ 18cm
別置記号 K
NDC8版 482.1
NDC分類 482.1
図書記号  イ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200504
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050422
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20050422 2005         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20130524
新継続コード 006345
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 FG
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ