タイトル | 根付彫刻のすすめ |
---|---|
タイトルヨミ | ネツケ/チョウコク/ノ/ススメ |
著者 | 齋藤/美洲∥著 |
著者ヨミ | サイトウ,ビシュウ |
著者紹介 | 昭和18年東京生まれ。父齋藤昇齋(美和)に師事。47年美洲の名を継ぐ。56年には大英博物館に作品が買い上げられるという名誉を得た。根付彫刻会会長。 |
特殊な版 | 新装普及版 |
出版者 | 日貿出版社 |
出版者ヨミ | ニチボウ/シュッパンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2008.5 |
ページ数等 | 214p |
大きさ | 26cm |
価格 | ¥4000 |
ISBN | 978-4-8170-5068-7 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p214 |
内容紹介 | 実用品として生まれ、諸外国の影響を絶った鎖国下の江戸時代に工芸品として完成された根付の彫刻法を、多くの作例とともに写真で解説。根付の歴史や種類、デザインのヒント、道具・材料の入手方法なども掲載。 |
件名 | 根付 |
件名ヨミ | ネツケ |
ジャンル名 | 趣味・娯楽・旅行(71) |
NDC9版 | 755.4 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |