本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 聖母マリア
タイトルヨミ セイボ/マリア
タイトル標目(ローマ字形) Seibo/maria
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Mary through the centuries
著者 ヤロスラフ・ペリカン∥著
著者ヨミ ペリカン,ヤロスラフ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Pelikan,Jaroslav
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヤロスラフ/ペリカン
著者標目(ローマ字形) Perikan,Yarosurafu
記述形典拠コード 120001504440003
著者標目(統一形典拠コード) 120001504440000
著者標目(著者紹介) 1923年米国生まれ。コンコルディア神学校卒業、シカゴ大学哲学博士。イェール大学の教授として神学・宗教学の分野で長年に渡り世界をリード。著書に「文化史の中のイエス」等。
著者 関口/篤∥訳
著者ヨミ セキグチ,アツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関口/篤
著者標目(ローマ字形) Sekiguchi,Atsushi
記述形典拠コード 110000552390000
著者標目(統一形典拠コード) 110000552390000
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) マリア
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Maria
個人件名標目(ローマ字形) Maria
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000189970000
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seidosha
出版典拠コード 310000179630000
本体価格 ¥2600
ISBN 4-7917-5648-7
ISBNに対応する出版年月 1998.8
TRCMARCNo. 98030815
Gコード 30428900
『週刊新刊全点案内』号数 1086
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.8
ページ数等 335,3p 図版16p
大きさ 20cm
NDC8版 192.8
NDC分類 192.85
図書記号 ペセマ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3978
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199808
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 カトリック、プロテスタント、ユダヤ教、イスラムなどの宗教や時代、民族の壁を越え、人々に慕われ続けるマリア。マリア信仰とは何なのか。伝承や美術、音楽、文学などに描かれた像を通して、文化史の中のマリアの位置を探る。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19980717 1998         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19980717
出版国コード JP
利用対象
和洋区分 0
このページの先頭へ