タイトル | 『希望の国のエクソダス』取材ノート |
---|---|
タイトルヨミ | キボウ/ノ/クニ/ノ/エクソダス/シュザイ/ノート |
著者 | 村上/竜∥著 |
著者ヨミ | ムラカミ,リュウ |
出版者 | 文芸春秋 |
出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2000.9 |
ページ数等 | 221p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥1143 |
内容紹介 | 「希望の国のエクソダス」執筆のために行われた膨大な取材の中から、経済学者、為替ディーラー、インターネット専門家、中学生、チーマーらへのインタビュー13本を収録。日本が今抱える危機と可能性を探る。 |
件名 | 希望の国のエクソダス |
件名ヨミ | キボウ/ノ/クニ/ノ/エクソダス |
個人件名 | 村上/竜 |
個人件名ヨミ | ムラカミ,リュウ |
ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
NDC9版 | 913.6 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |
タイトル | 物語が情報を捉える瞬間 p7-12 |
---|---|
責任表示 | 村上/竜∥著 (ムラカミ,リユウ) |
タイトル | 円は没落するか p13-30 |
責任表示 | 林/康史∥談 (ハヤシ,ヤスシ) |
タイトル | サイバースペースのギャングたち p31-42 |
責任表示 | 伊藤/穣一∥談 (イトウ,ジヨウイチ) |
タイトル | 「円圏」の可能性 p43-60 |
責任表示 | 関/志雄∥談 (カン,シユウ) |
タイトル | 暴走族、チーマー、ギャング p61-78 |
責任表示 | 鬼丸∥ほか談 (オニマル) |
タイトル | 「地方」を再生させるために p79-94 |
責任表示 | 宮脇/淳∥談 (ミヤワキ,アツシ) |
タイトル | ヘッジファンドが国を乗っ取る p95-114 |
責任表示 | 田中/宇∥談 (タナカ,サカイ) |
タイトル | コミュニケーションに飢えた子供たち p115-134 |
責任表示 | 寺脇/研∥談 (テラワキ,ケン) |
タイトル | 「共同体」が滅びる? p135-150 |
責任表示 | 金子/勝∥談 (カネコ,マサル) |
タイトル | インターネット・クラッキング p151-164 |
責任表示 | 竹中/直純∥談 (タケナカ,ナオズミ) |
タイトル | 円暴落のシナリオ p165-182 |
責任表示 | 北野/一∥談 (キタノ,ハジメ) |
タイトル | 老人を捨てるのか p183-192 |
責任表示 | 中江/史人∥談 (ナカエ,フミト) |
タイトル | 中学生たちは何を考えているのか p193-208 |
責任表示 | 村山/正司∥談 (ムラヤマ,マサシ) |
タイトル | 相場のエクスタシー p209-221 |
責任表示 | 都内私立男子中学三年生∥談 (トナイ/シリツ/ダンシ/チユウガク/サンネンセイ) |
責任表示 | 松田/哲∥談 (マツダ,サトシ) |