本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 小唄傳説集
タイトルヨミ コウタ/デンセツシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Kota/densetsushu
著者 藤澤/衛彦∥著
著者ヨミ フジサワ,モリヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤沢/衛彦
著者標目(ローマ字形) Fujisawa,Morihiko
記述形典拠コード 110000858290001
著者標目(統一形典拠コード) 110000858290000
件名標目(漢字形) 小唄
件名標目(カタカナ形) コウタ
件名標目(ローマ字形) Kota
件名標目(典拠コード) 510943200000000
出版者 東洋書院
出版者ヨミ トウヨウ/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyo/Shoin
出版典拠コード 310000186400000
本体価格 ¥1900
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.11
ISBN 4-88594-410-9
ISBNに対応する出版年月 2008.11
TRCMARCNo. 08058337
Gコード 32160161
『週刊新刊全点案内』号数 1595
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.11
ページ数等 235p
大きさ 20cm
NDC8版 768.59
NDC分類 768.59
図書記号 フコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5351
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200811
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 諸国の小唄、どど一、お勝節、おいとこ節、潮来節、八木節、さんさ時雨など、小唄の道程の変遷に注意し、伝統の由来を示す。
ジャンル名 71
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081111
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20081111 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20081114
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-88594-410-9
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ