タイトル
|
兎あにいおてがら話
|
タイトルヨミ
|
ウサギ/アニイ/オテガラバナシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Usagi/anii/otegarabanashi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Bo rabbit smart for true
|
著者
|
プリシラ・ジャクイス∥再話
|
著者ヨミ
|
ジャクイス,プリシラ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Jaquith,Priscilla
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
プリシラ/ジャクイス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jakuisu,Purishira
|
記述形典拠コード
|
120002112550001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002112550000
|
著者
|
エド・ヤング∥絵
|
著者ヨミ
|
ヤング,エド
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Young,Ed
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エド/ヤング
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yangu,Edo
|
記述形典拠コード
|
120000326130001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000326130000
|
著者標目(著者紹介)
|
1931年天津生まれ。ロサンゼルス・アートセンター卒業。児童書のイラストレーター。「ロンポポ」でコールデコット賞受賞。作品に「七ひきのねずみ」など。
|
著者
|
今江/祥智∥訳
|
著者ヨミ
|
イマエ,ヨシトモ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今江/祥智
|
著者標目(ローマ字形)
|
Imae,Yoshitomo
|
記述形典拠コード
|
110000121810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000121810000
|
著者
|
遠藤/育枝∥訳
|
著者ヨミ
|
エンドウ,イクエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
遠藤/育枝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Endo,Ikue
|
記述形典拠コード
|
110000167680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000167680000
|
出版者
|
BL出版
|
出版者ヨミ
|
ビーエル/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bieru/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000849050000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN
|
4-89238-556-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.6
|
TRCMARCNo.
|
02033465
|
Gコード
|
30996493
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1281
|
出版地,頒布地等
|
神戸
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.6
|
ページ数等
|
71p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ヤウ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ジウ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7268
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200206
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1289
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
内容紹介
|
アメリカ南部のシー・アイランド諸島に伝わる「ガラ語」の昔話「兎あにい、してやったり」「ワニどんの晴れ着」「亀どん空をとぶ」など6編を楽しいイラストと共に収録。縦に開くユニークな絵本です。
|
ジャンル名
|
99
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
08H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20020705 2002 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20050708
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1B3
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|