| タイトル | 日本の笑いと世界のユーモア |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/ワライ/ト/セカイ/ノ/ユーモア |
| サブタイトル | 異文化コミュニケーションの観点から |
| サブタイトルヨミ | イブンカ/コミュニケーション/ノ/カンテン/カラ |
| 著者 | 大島/希巳江∥著 |
| 著者ヨミ | オオシマ,キミエ |
| 著者紹介 | 1970年東京生まれ。国際基督教大学大学院教育学博士。文京学院大学外国語学部助教授。英語落語のプロデュースをはじめ、毎年海外公演ツアーを主宰する。著書に「英語落語傑作集」など。 |
| 出版者 | 世界思想社 |
| 出版者ヨミ | セカイ/シソウシャ |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年月 | 2006.10 |
| ページ数等 | 6,263p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1900 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p249~253 |
| 内容紹介 | 日本人はなぜジョークが苦手なのか? ユーモアをビジネスに活かすには? 落語とコメディはどう違うの? 世界でいちばん面白いジョークとは? 社会言語学者にして英語落語家でもある著者がお答えします。 |
| 件名 | ユーモア |
| 件名ヨミ | ユーモア |
| ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
| NDC9版 | 901.7 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 言語コード | jpn |
| 国コード | 001 |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |