タイトル
|
イチゴの高設栽培
|
タイトルヨミ
|
イチゴ/ノ/コウセツ/サイバイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ichigo/no/kosetsu/saibai
|
サブタイトル
|
栽培のポイントと安定化の課題
|
サブタイトルヨミ
|
サイバイ/ノ/ポイント/ト/アンテイカ/ノ/カダイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Saibai/no/pointo/to/anteika/no/kadai
|
著者
|
伏原/肇∥著
|
著者ヨミ
|
フシハラ,ハジメ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伏原/肇
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fushihara,Hajime
|
記述形典拠コード
|
110000863460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000863460000
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年長崎県生まれ。農林省園芸試験場養成研修課程修了。福岡県農業総合試験場園芸研究所勤務などを経て現在、株式会社ニューアグリネットワーク筑紫野研究所勤務。
|
件名標目(漢字形)
|
いちご
|
件名標目(カタカナ形)
|
イチゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ichigo
|
件名標目(典拠コード)
|
510005800000000
|
出版者
|
農山漁村文化協会
|
出版者ヨミ
|
ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
|
出版典拠コード
|
310000191910000
|
本体価格
|
¥1524
|
ISBN
|
4-540-03321-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.3
|
TRCMARCNo.
|
04016801
|
Gコード
|
31357249
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1368
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.3
|
ページ数等
|
117p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
626.29
|
NDC分類
|
626.29
|
図書記号
|
フイ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6805
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200403
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
イチゴ栽培の収益向上のために、高設栽培のこれまでの経過と現場での実態をふまえ、開発当初の原点にもどって高設栽培の問題点を整理し、安定化の方向を実践的に提案する。
|
ジャンル名
|
60
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20040402 2004 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20040402
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|