本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 星と星座の伝説
タイトルヨミ ホシ/ト/セイザ/ノ/デンセツ
タイトル標目(ローマ字形) Hoshi/to/seiza/no/densetsu
巻次
巻次ヨミ アキ
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) 017048
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 721494600000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 0000アキ
著者 瀬川/昌男∥著
著者ヨミ セガワ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬川/昌男
著者標目(ローマ字形) Segawa,Masao
記述形典拠コード 110000549960000
著者標目(統一形典拠コード) 110000549960000
著者標目(著者紹介) 1931年東京生まれ。東京教育大学教育学部卒業。日本天文学会、日本文芸家協会などに所属。著書に「白鳥座61番星」「星と星座の話」「星と宇宙のなぞ」など。
件名標目(漢字形) 星座
件名標目(カタカナ形) セイザ
件名標目(ローマ字形) Seiza
件名標目(典拠コード) 511049800000000
件名標目(漢字形) 伝説
件名標目(カタカナ形) デンセツ
件名標目(ローマ字形) Densetsu
件名標目(典拠コード) 511204000000000
学習件名標目(カタカナ形) ギリシア/ローマ/シンワ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Girishia/roma/shinwa
学習件名標目(漢字形) ギリシア・ローマ神話
学習件名標目(典拠コード) 540100600000000
学習件名標目(カタカナ形) セイザ/シンワ
学習件名標目(ローマ字形) Seiza/shinwa
学習件名標目(漢字形) 星座神話
学習件名標目(典拠コード) 540391100000000
学習件名標目(カタカナ形) ホシウラナイ
学習件名標目(ページ数) 69-74
学習件名標目(ローマ字形) Hoshiuranai
学習件名標目(漢字形) 星占い
学習件名標目(典拠コード) 540705400000000
学習件名標目(カタカナ形) アキ/ノ/セイザ
学習件名標目(ページ数) 75-85
学習件名標目(ローマ字形) Aki/no/seiza
学習件名標目(漢字形) 秋の星座
学習件名標目(典拠コード) 540808800000000
出版者 小峰書店
出版者ヨミ コミネ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komine/Shoten
出版典拠コード 310000170790000
本体価格 ¥1500
セットISBN(13) 978-4-338-23700-0
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.10
ISBN 4-338-23703-1
セットISBN 4-338-23700-0
ISBNに対応する出版年月 2008.10
TRCMARCNo. 08052412
Gコード 32145429
『週刊新刊全点案内』号数 1591
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.10
ページ数等 87p
大きさ 23cm
別置記号 K
NDC8版 443.8
NDC分類 443.8
図書記号 セホ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2349
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200810
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 いるか座、カシオペヤ座、ペガスス座など、日本で見られる秋の星座にまつわる伝説や神話を、小学3・4年生向けにかみくだき、美しい挿絵をつけて紹介。星うらないの話、秋の星座案内も収録。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081010
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20081010 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20140509
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
特殊な版表示 新装版
配本回数 全4巻1配
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-338-23703-1
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ