タイトル | 山河寂寥 |
---|---|
タイトルヨミ | サンガ/セキリョウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Sanga/sekiryo |
サブタイトル | ある女官の生涯 |
巻次 | 上 |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 713612500000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000001 |
サブタイトルヨミ | アル/ジョカン/ノ/ショウガイ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Aru/jokan/no/shogai |
著者 | 杉本/苑子∥著 |
著者ヨミ | スギモト,ソノコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉本/苑子 |
著者標目(ローマ字形) | Sugimoto,Sonoko |
記述形典拠コード | 110000529040000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000529040000 |
著者標目(著者紹介) | 1925年東京都生まれ。文化学院文学部卒業。「孤愁の岸」で直木賞、「滝沢馬琴」で吉川英治文学賞、「穢土荘厳」で女流文学賞受賞。著書に「愛憎流転」「傾く滝」ほか多数。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
出版典拠コード | 310000160850000 |
本体価格 | ¥1800 |
ISBN | 4-00-000905-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 1999.9 |
TRCMARCNo. | 99041202 |
Gコード | 30596998 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1145 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.9 |
ページ数等 | 288p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | スサ |
巻冊記号 | 1 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199909 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 藤原長良の娘・淑子は母が死んだ数年後、伯父・良房の娘・明子のもとへ宮使えすることになり…。女官として最高の位階を極めた藤原淑子の69年におよぶ生涯を、杉本歴史文学が6年の歳月をかけて描いた小説。 |
ジャンル名 | 90 |
データレベル | F |
ベルグループコード | 01H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19991001 1999 JPN |
刊行形態区分 | D |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 19991001 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |