タイトル
|
吸血コウモリは恩を忘れない
|
タイトルヨミ
|
キュウケツ/コウモリ/ワ/オン/オ/ワスレナイ
|
サブタイトル
|
動物の協力行動から人が学べること
|
サブタイトルヨミ
|
ドウブツ/ノ/キョウリョク/コウドウ/カラ/ヒト/ガ/マナベル/コト
|
著者
|
リー・ドガトキン∥著
|
著者ヨミ
|
ドガトキン,リー
|
著者紹介
|
1962年生まれ。米国ルイビル大学生物学准教授。専門は行動生態学。
|
著者
|
春日/倫子∥訳
|
著者ヨミ
|
カスガ,トモコ
|
出版者
|
草思社
|
出版者ヨミ
|
ソウシシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2004.7
|
ページ数等
|
205p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
¥1600
|
原タイトル
|
原タイトル:Cheating monkeys and citizen bees
|
内容紹介
|
交互に身づくろいしあうインパラ、チームで狩りをする雌のライオン…。人間や動物はなぜ助けあうのか、なぜ助けあわない場合があるのか。進化生物学の研究成果から「助けあい」とは何かを考える本。
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
件名
|
社会生物学
|
件名ヨミ
|
シャカイ/セイブツガク
|
件名
|
動物-習性
|
件名ヨミ
|
ドウブツ-シュウセイ
|
件名
|
進化論
|
件名ヨミ
|
シンカロン
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
NDC9版
|
481.71
|
利用対象
|
一般(L)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
言語コード
|
jpn
|
国コード
|
001
|
出版国
|
日本国(JP)
|
和洋区分
|
和書(0)
|