タイトル | 茶碗で知るやきものの見方 |
---|---|
タイトルヨミ | チャワン/デ/シル/ヤキモノ/ノ/ミカタ |
タイトル標目(ローマ字形) | Chawan/de/shiru/yakimono/no/mikata |
シリーズ名標目(カタカナ形) | タンコウ/ムック |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Tanko/mukku |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601672800000000 |
シリーズ名 | 淡交ムック |
著者 | 杉浦/澄子∥監修・解説 |
著者ヨミ | スギウラ,スミコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉浦/澄子 |
著者標目(ローマ字形) | Sugiura,Sumiko |
記述形典拠コード | 110000525690000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000525690000 |
件名標目(漢字形) | 茶碗 |
件名標目(カタカナ形) | チャワン |
件名標目(ローマ字形) | Chawan |
件名標目(典拠コード) | 511153700000000 |
出版者 | 淡交社 |
出版者ヨミ | タンコウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tankosha |
出版典拠コード | 310000182040000 |
本体価格 | ¥2500 |
ISBN | 4-473-02060-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.12 |
TRCMARCNo. | 00055876 |
Gコード | 6602060 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1205 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.12 |
ページ数等 | 144p |
大きさ | 30cm |
NDC8版 | 751 |
NDC分類 | 751 |
図書記号 | チ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4363 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200012 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 著者の鑑識眼が選び集めた茶碗の数々を一碗ずつ解説。高麗茶碗、唐物茶碗、和物茶碗、楽茶碗、近・現代の茶碗まで収載。やきもの好きも、実作者も楽しめる茶碗鑑賞の手引書。 |
ジャンル名 | 71 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20001215 2000 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20001215 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |