本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 平山郁夫のお釈迦さまの生涯
タイトルヨミ ヒラヤマ/イクオ/ノ/オシャカサマ/ノ/ショウガイ
タイトル標目(ローマ字形) Hirayama/ikuo/no/oshakasama/no/shogai
シリーズ名標目(カタカナ形) オハナシ/メイガ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ohanashi/meiga/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 602134700000000
シリーズ名 おはなし名画シリーズ
著者 平山/郁夫∥〔画〕
著者ヨミ ヒラヤマ,イクオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平山/郁夫
著者標目(ローマ字形) Hirayama,Ikuo
記述形典拠コード 110000836410000
著者標目(統一形典拠コード) 110000836410000
著者 高田/好胤∥監修
著者ヨミ タカダ,コウイン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高田/好胤
著者標目(ローマ字形) Takada,Koin
記述形典拠コード 110000573970000
著者標目(統一形典拠コード) 110000573970000
著者 西村/和子∥構成・文
著者ヨミ ニシムラ,カズコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村/和子
著者標目(ローマ字形) Nishimura,Kazuko
記述形典拠コード 110002436350000
著者標目(統一形典拠コード) 110002436350000
著者標目(付記事項(生没年)) 1940~
学習件名標目(カタカナ形) シャカ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Shaka
学習件名標目(漢字形) シャカ
学習件名標目(カタカナ形) ガシュウ
学習件名標目(ローマ字形) Gashu
学習件名標目(漢字形) 画集
学習件名標目(カタカナ形) ヒラヤマ,イクオ
学習件名標目(ローマ字形) Hirayama,Ikuo
学習件名標目(漢字形) 平山/郁夫
出版者 博雅堂出版
出版者ヨミ ハクガドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakugado/Shuppan
出版典拠コード 310000193170000
本体価格 ¥2912
ISBN 4-938595-12-5
ISBNに対応する出版年月 1995.7
TRCMARCNo. 95026952
Gコード 573897
『週刊新刊全点案内』号数 936
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.7
ページ数等 1冊
大きさ 34cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ヒヒ
絵本の主題分類に対する図書記号 ヒヒ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7072
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199507
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 721.9
絵本の主題分類(NDC8版) 721.9
『週刊新刊全点案内』掲載号数 943
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 平山郁夫年譜:巻末
内容紹介 釈迦族の王子シッダルタの誕生から涅槃までを平山郁夫が描いた数々の仏教画でたどります。人間としてのシッダルタの生い立ちとブッダとなられたお釈迦さまの教えを平山画伯のすばらしい仏教画で紹介。
ジャンル名 U5
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19950714 1995         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0006
最終更新日付 20130531
出版国コード JP
利用対象 B1B3
流通コード
このページの先頭へ