本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル エアバスA380まるごと解説
タイトルヨミ エアバス/エー/サンビャクハチジュウ/マルゴト/カイセツ
タイトル標目(ローマ字形) Eabasu/e/sanbyakuhachiju/marugoto/kaisetsu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) エアバス/A/380/マルゴト/カイセツ
サブタイトル ジャンボジェットを超えるオール2階建て巨人機の開発から就航まで
シリーズ名標目(カタカナ形) サイエンス/アイ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Saiensu/ai/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607366800000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 60
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000060
シリーズ名 サイエンス・アイ新書
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ジャンボ/ジェット/オ/コエル/オール/2カイダテ/キョジンキ/ノ/カイハツ/カラ/シュウコウ/マデ
サブタイトルヨミ ジャンボ/ジェット/オ/コエル/オール/ニカイダテ/キョジンキ/ノ/カイハツ/カラ/シュウコウ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Janbo/jetto/o/koeru/oru/nikaidate/kyojinki/no/kaihatsu/kara/shuko/made
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 SIS-060
著者 秋本/俊二∥著
著者ヨミ アキモト,シュンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 秋本/俊二
著者標目(ローマ字形) Akimoto,Shunji
記述形典拠コード 110005087140000
著者標目(統一形典拠コード) 110005087140000
件名標目(漢字形) ジェット機
件名標目(カタカナ形) ジェットキ
件名標目(ローマ字形) Jettoki
件名標目(典拠コード) 511661900000000
学習件名標目(カタカナ形) ジェットキ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Jettoki
学習件名標目(漢字形) ジェット機
学習件名標目(カタカナ形) コウクウ/ユソウ
学習件名標目(ローマ字形) Koku/yuso
学習件名標目(漢字形) 航空輸送
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版者ヨミ ソフトバンク/クリエイティブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sofutobanku/Kurieitibu
出版典拠コード 310000180750009
本体価格 ¥952
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.3
ISBN 4-7973-4671-8
ISBNに対応する出版年月 2008.3
TRCMARCNo. 08013567
Gコード 32039737
『週刊新刊全点案内』号数 1563
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.3
ページ数等 206p
大きさ 18cm
NDC8版 538.68
NDC分類 538.68
図書記号 アエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4199
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200803
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p204
内容紹介 世界最大の旅客機「エアバスA380」。開発当初から追いかけ、2007年10月25日、世界初の商業運航便に招待された著者が、機体やキャビンの開発から構造、就航までを、写真と図版を使って詳しく解説する。
ジャンル名 01
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080314
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080314 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20111111
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-7973-4671-8
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ