本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 『女性自身』が伝えたアメリカの戦争
タイトルヨミ ジョセイ/ジシン/ガ/ツタエタ/アメリカ/ノ/センソウ
タイトル標目(ローマ字形) Josei/jishin/ga/tsutaeta/amerika/no/senso
サブタイトル ベトナムからイラクまで
サブタイトルヨミ ベトナム/カラ/イラク/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Betonamu/kara/iraku/made
著者 松田/優∥編著
著者ヨミ マツダ,ユウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松田/優
著者標目(ローマ字形) Matsuda,Yu
記述形典拠コード 110004996530000
著者標目(統一形典拠コード) 110004996530000
著者 寺坂/有美∥編著
著者ヨミ テラサカ,ユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寺坂/有美
著者標目(ローマ字形) Terasaka,Yumi
記述形典拠コード 110004996540000
著者標目(統一形典拠コード) 110004996540000
著者 藤原/聖子∥監修
著者ヨミ フジワラ,サトコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤原/聖子
著者標目(ローマ字形) Fujiwara,Satoko
記述形典拠コード 110004391260000
著者標目(統一形典拠コード) 110004391260000
件名標目(漢字形) 女性自身(雑誌)
件名標目(カタカナ形) ジョセイ/ジシン(ザッシ)
件名標目(ローマ字形) Josei/jishin(zasshi)
件名標目(典拠コード) 530192700000000
件名標目(漢字形) ベトナム戦争(1960~1975)
件名標目(カタカナ形) ベトナム/センソウ
件名標目(ローマ字形) Betonamu/senso
件名標目(典拠コード) 510328600000000
件名標目(漢字形) 湾岸戦争(1991)
件名標目(カタカナ形) ワンガン/センソウ
件名標目(ローマ字形) Wangan/senso
件名標目(典拠コード) 511667600000000
件名標目(漢字形) イラク戦争(2003)
件名標目(カタカナ形) イラク/センソウ
件名標目(ローマ字形) Iraku/senso
件名標目(典拠コード) 511581100000000
出版者 大正大学出版会
出版者ヨミ タイショウ/ダイガク/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Taisho/Daigaku/Shuppankai
出版典拠コード 310001323800000
本体価格 ¥2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.5
ISBN 4-924297-51-7
ISBNに対応する出版年月 2007.5
TRCMARCNo. 07025303
Gコード 31889641
『週刊新刊全点案内』号数 1521
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.5
ページ数等 31,315p
大きさ 26cm
NDC8版 051
NDC分類 051.7
図書記号  ジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4585
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200705
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1525
掲載日 2007/06/10
掲載紙 朝日新聞
内容紹介 女性週刊誌は「アメリカの戦争」をいかに伝えたのか。読者はどのような情報を欲したのか。『女性自身』に掲載されたベトナム戦争・湾岸戦争・イラク戦争・アフガン攻撃に関する記事を古いものから時系列に並べて収録。
ジャンル名 35
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070516
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070516 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20070615
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-924297-51-7
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ