本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル なんだかさびしい
タイトルヨミ ナンダカ/サビシイ
タイトル標目(ローマ字形) Nandaka/sabishii
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒョウロンシャ/ノ/ジドウ/トショカン/エホン/ノ/ヘヤ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hyoronsha/no/jido/toshokan/ehon/no/heya
シリーズ名標目(典拠コード) 602154800000000
シリーズ名標目(カタカナ形) ココロ/ノ/ナヤミ/ニ/コタエマス
シリーズ名標目(ローマ字形) Kokoro/no/nayami/ni/kotaemasu
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
シリーズ名 評論社の児童図書館・絵本の部屋
シリーズ名 心のなやみにこたえます
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:I’m lonely
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 ブライアン・モーセズ∥ぶん
著者ヨミ モーセズ,ブライアン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Moses,Brian
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ブライアン/モーセズ
著者標目(ローマ字形) Mosezu,Buraian
記述形典拠コード 120001940030001
著者標目(統一形典拠コード) 120001940030000
著者 マイク・ゴードン∥え
著者ヨミ ゴードン,マイク
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Gordon,Mike
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マイク/ゴードン
著者標目(ローマ字形) Godon,Maiku
記述形典拠コード 120001637100001
著者標目(統一形典拠コード) 120001637100000
著者標目(著者紹介) イギリス生まれ。20を超える出版社から多数の絵本の出ている人気作家。作品に「心とからだの絵本」シリーズ、「シンプル・サイエンス」シリーズなどがある。
著者 たなか/まや∥やく
著者ヨミ タナカ,マヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) たなか/まや
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Maya
記述形典拠コード 110002206450000
著者標目(統一形典拠コード) 110002206450000
件名標目(漢字形) 孤独
件名標目(カタカナ形) コドク
件名標目(ローマ字形) Kodoku
件名標目(典拠コード) 510741500000000
出版者 評論社
出版者ヨミ ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hyoronsha
出版典拠コード 310000193310000
本体価格 ¥1200
ISBN 4-566-00614-X
セットISBN 4-566-00951-3
ISBNに対応する出版年月 1998.11
TRCMARCNo. 98043758
Gコード 30462098
『週刊新刊全点案内』号数 1098
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.11
ページ数等 31p
大きさ 22cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ゴナ
絵本の主題分類に対する図書記号 モナ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7115
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199811
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 141.6
絵本の主題分類(NDC8版) 141.6
内容紹介 なんだかさびしい。ぼくは、うれのこった小犬になる。なんだかさびしい。だから、さびしくないふりをする。そうすれば、ちっともみじめじゃない。子どもたちといっしょに考えるシリーズ。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19981016 1998         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0003
最終更新日付 20080425
出版国コード JP
利用対象 B1
このページの先頭へ