本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル よくわかる比喩
タイトルヨミ ヨク/ワカル/ヒユ
タイトル標目(ローマ字形) Yoku/wakaru/hiyu
サブタイトル ことばの根っこをもっと知ろう
サブタイトルヨミ コトバ/ノ/ネッコ/オ/モット/シロウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kotoba/no/nekko/o/motto/shiro
著者 瀬戸/賢一∥著
著者ヨミ セト,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬戸/賢一
著者標目(ローマ字形) Seto,Ken'ichi
記述形典拠コード 110000556050000
著者標目(統一形典拠コード) 110000556050000
著者標目(著者紹介) 1951年京都市生まれ。大阪市立大学文学研究科後期博士課程単位取得。博士(文学)。同大学大学院文学研究科教授。専門は英語学、レトリック。著書に「空間のレトリック」など。
件名標目(漢字形) 比喩
件名標目(カタカナ形) ヒユ
件名標目(ローマ字形) Hiyu
件名標目(典拠コード) 511317900000000
出版者 研究社
出版者ヨミ ケンキュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kenkyusha
出版典拠コード 310000168490000
本体価格 ¥2200
ISBN 4-327-37694-9
ISBNに対応する出版年月 2005.6
TRCMARCNo. 05025145
Gコード 31537623
『週刊新刊全点案内』号数 1424
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.6
ページ数等 8,254p
大きさ 19cm
NDC8版 801.6
NDC分類 801.6
図書記号 セヨ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1861
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200506
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 比喩はことばの本質に根ざす。時を経て日常言語に定着した比喩は、人間の知恵と営みの生き証人である。日常の比喩をわかりやすく解きほぐすと同時に、「よくわかる比喩」とは何か、なぜそれがよくわかるのかを考える。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050520
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20050520 2005         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20050527
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ