| タイトル | 山本勘助のすべて |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤマモト/カンスケ/ノ/スベテ |
| 著者 | 上野/晴朗∥編 |
| 著者ヨミ | ウエノ,ハルオ |
| 著者紹介 | 1923年山梨県生まれ。歴史家・作家。著書に「甲斐武田氏」など。 |
| 著者 | 萩原/三雄∥編 |
| 著者ヨミ | ハギハラ,ミツオ |
| 著者紹介 | 1947年山梨県生まれ。帝京大学山梨文化財研究所所長。著書に「中世の城と考古学」など。 |
| 出版者 | 新人物往来社 |
| 出版者ヨミ | シン/ジンブツ/オウライシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2006.12 |
| ページ数等 | 265p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥2800 |
| 書誌・年譜・年表 | 山本勘助年表・関係文献一覧 平山優編:p240~259 |
| 内容紹介 | 市川文書により実在が確認された武田軍の名軍師・山本勘助。勘助をめぐる独特の閉塞感を打破し、あらゆる観点からその実像に迫る。「甲陽軍鑑」をはじめ、さまざまな伝説伝承類を史料化し、勘助像をより具体的に描く。 |
| 個人件名 | 山本/勘助 |
| 個人件名ヨミ | ヤマモト,カンスケ |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| NDC9版 | 289.1 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 資料形式 | 伝記・手記(K01) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 言語コード | jpn |
| 国コード | 001 |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |