タイトル | 社会学の方法 |
---|---|
タイトルヨミ | シャカイガク/ノ/ホウホウ |
著者 | 新/睦人∥著 |
著者ヨミ | アタラシ,ムツンド |
著者紹介 | 1936年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、広島国際学院大学現代社会学部教授。理論社会学・比較社会学専攻。著書に「現代社会の理論構造」「情報社会をみる眼」など。 |
出版者 | 有斐閣 |
出版者ヨミ | ユウヒカク |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2004.10 |
ページ数等 | 372p |
大きさ | 22cm |
価格 | ¥3200 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p332~355 |
内容紹介 | どうすれば社会学的な発想や見方が身につくか。論文やレポートを「社会学らしく」書くには? 学生達の切実で基本的な問いに応えるため、長年の講義・教育実践で築き上げた社会学の「方法」や「作法」を系統的かつ丁寧に説く。 |
件名 | 社会学 |
件名ヨミ | シャカイガク |
ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
NDC9版 | 361.16 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |