本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル いしぶみ
タイトルヨミ イシブミ
タイトル標目(ローマ字形) Ishibumi
著者 小山/薫堂∥文
著者ヨミ コヤマ,クンドウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小山/薫堂
著者標目(ローマ字形) Koyama,Kundo
記述形典拠コード 110002141640000
著者標目(統一形典拠コード) 110002141640000
著者標目(著者紹介) 1964年熊本県生まれ。放送作家。小説やコラムの執筆、ホテルのプロデュースなどで活躍。
著者 黒田/征太郎∥絵
著者ヨミ クロダ,セイタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒田/征太郎
著者標目(ローマ字形) Kuroda,Seitaro
記述形典拠コード 110000372160000
著者標目(統一形典拠コード) 110000372160000
著者標目(著者紹介) 1939年大阪生まれ。世界各国でライブペインティングを行う。
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 ¥1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.8
ISBN 4-09-726346-3
ISBNに対応する出版年月 2008.8
TRCMARCNo. 08041087
Gコード 32109276
『週刊新刊全点案内』号数 1582
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.8
ページ数等 60p
大きさ 22cm
NDC8版 726.5
NDC分類 726.6
図書記号 クイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200808
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別
内容紹介 つまらない石ころのぼくにも、ひとつだけ自慢できることがある。人々がまだ言葉を知らなかった頃、ぼくは「石文(いしぶみ)」と呼ばれ、手紙として活躍していたんだ。2008年9月公開映画「おくりびと」から生まれた絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080805
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080805 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20080808
出版国コード JP
利用対象 FGL
ISBN(13) 978-4-09-726346-3
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ