本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル どうぞのいす
タイトルヨミ ドウゾ/ノ/イス
タイトル標目(ローマ字形) Dozo/no/isu
シリーズ名標目(カタカナ形) オオキナ/オオキナ/エホン
シリーズ名標目(シリーズコード) 201450
シリーズ名標目(ローマ字形) Okina/okina/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 606967200000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 6
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
シリーズ名 大きな大きな絵本
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 6
著者 香山/美子∥作
著者ヨミ コウヤマ,ヨシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 香山/美子
著者標目(ローマ字形) Koyama,Yoshiko
記述形典拠コード 110000387390000
著者標目(統一形典拠コード) 110000387390000
著者 柿本/幸造∥絵
著者ヨミ カキモト,コウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柿本/幸造
著者標目(ローマ字形) Kakimoto,Kozo
記述形典拠コード 110000254930000
著者標目(統一形典拠コード) 110000254930000
形態に関する注記 付:読み聞かせ用テキスト(1枚)
版および書誌的来歴に関する注記 ひさかたチャイルド 1998年刊を大型化
出版者 チャイルド本社
出版者ヨミ チャイルド/ホンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chairudo/Honsha
出版典拠コード 310000183360000
本体価格 \9500
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090190000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN 4-8054-2607-1
ISBNに対応する出版年月 2005.6
TRCMARCNo. 05030939
Gコード 31552357
『週刊新刊全点案内』号数 1428
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.6
ページ数等 39p
大きさ 50cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 カド
絵本の主題分類に対する図書記号 コド
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4614
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200506
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050621
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20050621 2005 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20080101
出版国コード JP
新継続コード 201450
装丁コード 16
付録の数量 1枚
利用対象 AB1
児童内容紹介 のはらのきのしたには、うさぎさんのつくった「どうぞのいす」がおいてあります。あるひ、ろばさんは、いすに、どんぐりのはいったかごをおいて、ぐっすりねむってしまいました。めをさまして、かごをのぞいたろばさん「あれれれえ。」どんぐりが、くりになっていました。おひるねのあいだに、いったいなにがあったのでしょう。大型えほんです。
このページの先頭へ