本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 市川染五郎の歌舞伎
タイトルヨミ イチカワ/ソメゴロウ/ノ/カブキ
タイトル標目(ローマ字形) Ichikawa/somegoro/no/kabuki
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホン/ノ/デントウ/ゲイノウ/ワ/オモシロイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihon/no/dento/geino/wa/omoshiroi
シリーズ名標目(典拠コード) 606204500000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 日本の伝統芸能はおもしろい
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 小野/幸恵∥著
著者ヨミ オノ,サチエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小野/幸恵
著者標目(ローマ字形) Ono,Sachie
記述形典拠コード 110003740380000
著者標目(統一形典拠コード) 110003740380000
著者標目(著者紹介) 1954年東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒業。出版社勤務を経てフリー編集者となり、書籍やインタビュー記事の企画・構成・執筆などに携わる。
著者 市川/染五郎∥監修
著者ヨミ イチカワ,ソメゴロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 市川/染五郎
著者標目(ローマ字形) Ichikawa,Somegoro
記述形典拠コード 110002821160000
著者標目(統一形典拠コード) 110002821160000
著者標目(付記事項(専門等)) 7代目
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 市川/染五郎
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) イチカワ,ソメゴロウ
個人件名標目(ローマ字形) Ichikawa,Somegoro
個人件名標目(統一形典拠コード) 110002821160000
個人件名標目(付記事項(専門等)) 7代目
件名標目(漢字形) 歌舞伎
件名標目(カタカナ形) カブキ
件名標目(ローマ字形) Kabuki
件名標目(典拠コード) 510547900000000
学習件名標目(カタカナ形) デントウ/ゲイノウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Dento/geino
学習件名標目(漢字形) 伝統芸能
学習件名標目(カタカナ形) カブキ
学習件名標目(ローマ字形) Kabuki
学習件名標目(漢字形) 歌舞伎
学習件名標目(カタカナ形) シャミセン
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(ローマ字形) Shamisen
学習件名標目(漢字形) 三味線
学習件名標目(カタカナ形) ホウガク
学習件名標目(ローマ字形) Hogaku
学習件名標目(漢字形) 邦楽
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
出版典拠コード 310000160830000
本体価格 ¥2800
ISBN 4-265-05551-6
ISBNに対応する出版年月 2002.3
TRCMARCNo. 02015406
Gコード 30958405
『週刊新刊全点案内』号数 1268
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.3
ページ数等 47p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 774
NDC分類 774
図書記号 オイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200203
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 歌舞伎の舞台には、おもしろい仕掛けや趣向がいっぱい。化粧から舞台、歴史に至るまで、歌舞伎のすべてを紹介します。最新の舞台も撮り下ろし、錦絵などの資料も多数収録。
ジャンル名 70
データレベル
ベルグループコード 09
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20020329 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20080101
出版国コード JP
利用対象 B3B5
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ