本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 異郷の誘惑
タイトルヨミ イキョウ/ノ/ユウワク
タイトル標目(ローマ字形) Ikyo/no/yuwaku
サブタイトル 旅するフランス作家たち
サブタイトルヨミ タビスル/フランス/サッカタチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tabisuru/furansu/sakkatachi
著者 石井/洋二郎∥著
著者ヨミ イシイ,ヨウジロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石井/洋二郎
著者標目(ローマ字形) Ishii,Yojiro
記述形典拠コード 110000069430000
著者標目(統一形典拠コード) 110000069430000
著者標目(著者紹介) 1951年東京生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院総合文化研究科教授(地域文化研究専攻)。「ロートレアモン越境と創造」で芸術選奨文部科学大臣賞受賞。他の著書に「美の思索」など。
件名標目(漢字形) フランス文学-歴史
件名標目(カタカナ形) フランス/ブンガク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Furansu/bungaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 510222710070000
件名標目(漢字形) フランス文学-作家
件名標目(カタカナ形) フランス/ブンガク-サッカ
件名標目(ローマ字形) Furansu/bungaku-sakka
件名標目(典拠コード) 510222710010000
件名標目(漢字形) 紀行文学
件名標目(カタカナ形) キコウ/ブンガク
件名標目(ローマ字形) Kiko/bungaku
件名標目(典拠コード) 510629400000000
出版者 東京大学出版会
出版者ヨミ トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Daigaku/Shuppankai
出版典拠コード 310000185410000
本体価格 ¥3200
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.6
ISBN 4-13-083052-2
ISBNに対応する出版年月 2009.6
TRCMARCNo. 09032303
Gコード 32261673
『週刊新刊全点案内』号数 1623
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.6
ページ数等 4,325,7p
大きさ 20cm
NDC8版 950.2
NDC分類 950.26
図書記号 イイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5149
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200906
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 シャトーブリアン、ラマルチーヌら、19世紀に主要な執筆活動を展開した文学者6人を取り上げ、彼らの旅の経験がいかにして彼らの創造行為に取り込まれているのかを、具体的なテクストに沿って検証する。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090610
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090610 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20090612
索引フラグ
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-13-083052-2
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ