本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル はじめて学ぶ英米児童文学史
タイトルヨミ ハジメテ/マナブ/エイベイ/ジドウ/ブンガクシ
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/manabu/eibei/jido/bungakushi
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/ハジメテ/マナブ/ブンガクシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/hajimete/manabu/bungakushi
シリーズ名標目(典拠コード) 606223000000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 6
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
シリーズ名 シリーズ・はじめて学ぶ文学史
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 桂/宥子∥編著
著者ヨミ カツラ,ユウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桂/宥子
著者標目(ローマ字形) Katsura,Yuko
記述形典拠コード 110001143310000
著者標目(統一形典拠コード) 110001143310000
著者標目(著者紹介) トロント公共図書館「少年少女の家」司書を経て、現在、岡山県立大学助教授。
著者 牟田/おりえ∥編著
著者ヨミ ムタ,オリエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 牟田/おりえ
著者標目(ローマ字形) Muta,Orie
記述形典拠コード 110001207710000
著者標目(統一形典拠コード) 110001207710000
著者標目(著者紹介) 西オーストラリア大学助教授を経て、現在、岐阜大学教授。
件名標目(漢字形) 児童文学-歴史
件名標目(カタカナ形) ジドウ/ブンガク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Jido/bungaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 510879410070000
件名標目(漢字形) 英文学-歴史
件名標目(カタカナ形) エイブンガク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Eibungaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 510510010140000
件名標目(漢字形) アメリカ文学-歴史
件名標目(カタカナ形) アメリカ/ブンガク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Amerika/bungaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 510089510120000
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mineruba/Shobo
出版典拠コード 310000198360000
本体価格 ¥2800
ISBN 4-623-03850-5
ISBNに対応する出版年月 2004.1
TRCMARCNo. 04004639
Gコード 31327688
『週刊新刊全点案内』号数 1359
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2004.1
ページ数等 353p
大きさ 21cm
NDC8版 909
NDC分類 909
図書記号  ハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8028
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200401
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p282~286 英米児童文学年表 桂宥子 河村京子編:p287~333
内容紹介 17世紀から現代までの英語圏児童文学の歴史を、時代思潮・文学概説・代表的作家に関する本格的な文学論をまじえて描き出す。さらに原文と対訳を添え、初学者、研究者を志す人、一般の読書人にも興味深い一冊。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SS
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20040130 2004         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20040130
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ